京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:62
総数:310834
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・懇談会 4月26日(金) 13:50〜  修学旅行説明会(6年) ご来校、お待ちしております。

5月31日の学校

画像1
 今日で5月も終わりです。
 空は雲ひとつない見事な青空。気持ちのいい風も吹いています。校舎からは,子どもたちや先生の声が聞こえ,穏やかな学校の時間が流れています。
 ごく当たり前の日常なのですが,とても大切なものです。

 緊急事態宣言の発令期間が延長されました。この日常を守るために,出来ることをしっかりやっていきたいと思います。

学校のルールクイズ!

 今日は,1年生をむかえる会がありました。
 2年生は,1年生のために学校のルールの〇×クイズを作りました。

 クイズをみんなで考えたり,何度も練習して,今日の本番では練習の成果を出し切ることができました。

 ほかにも1年生の自己紹介や他の学年のクイズもあり,全力で楽しむ2年生でした。
画像1
画像2

あんなところがこんなところに見えてきた(3)

 図画工作科では,「あんなところがこんなところに見えてきた」の学習をしています。

 翔鸞小学校の身近な場所を楽しい空間に変身させるために,自分のイメージに合った材料を選び,作品づくりをすすめ,写真撮影をしました。

 翔鸞小学校のどの場所か分かりますか?
画像1
画像2
画像3

【3年】一年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
今日は一年生を迎える会でした。
3年生はこれまで,学級会で1年生に出すクイズを
考えてきました。
今日はついに本番です。

各学年の発表はどの学年もとても工夫されていて,
一年生だけでなく全員が楽しめました。

先生クイズは先生の顔がアップで写され,みんな大喜びでした。
4年生が出したクイズも面白く,みんなで×か○を挙げて答えました。

3年生は場所に関してクイズを出しました。
「図書室は何階にあるでしょう?」
「1年生教室の上はどの部屋でしょう?」
など,3年生の代表として,代表委員二人が
発表しました。

2問目は中々難易度が高かったようで,
先生や子どもから好評でした。

1年生が入学して2か月が過ぎましたが,
今日の会を経て,より関係が深まった気がします。

修学旅行 再延期について

 平素は本校教育活動にご理解とご支援をいただきありがとうございます。
 さて,当初4月22日(木)・23日(金)に予定しておりました6年生の修学旅行ですが,新型コロナウイルス感染症の全国的な拡大を受け,4月9日付で6月18日(金)・19日(土)に延期することをお伝えしていたところです。その後,4月25日から発令された「緊急事態宣言」も実施期間が延長され,感染者数については減少傾向にあるものの,依然として厳しい状況が続き,現在に至っています。
 このような情勢を受け,本校では,6月18日(金)・19日(土)に予定していた修学旅行について,12月2日(木)・3日(金)に再延期することを決定いたしました。(修学旅行の実施を6月に予定している他の京都市立小学校でも同様に延期されるとのことですが,代替日等については,行先や宿泊先の予約状況,学校規模により各校でばらつきがあるようです。)

 前回の延期と同様に,今回の決定は,子どもたちや引率者の感染リスクを減らすことはもちろん,実施直前の中止で発生するキャンセル料のご負担を回避するためのものでもあります。6年生保護者のみなさまにおかれましては,修学旅行の日程に合わせた他の予定を組まれていたかもしれません。ご迷惑をおかけしますが,どうかご理解いただきますようお願いいたします。

 また,再度,延期が必要となる場合も想定し,さらに代替日を調整しております。お知りおきください。

 今後も情勢の変化と感染状況を注視しながらの学校運営となり,他の行事や学習活動でも延期や中止等の変更があるかと思います。どうぞ,ご協力とご理解をお願いいたします。

5月28日の学校

 今日は「1年生をむかえる会」をリモートで行いました。1年生の自己紹介から始まり,各学級からは,1年生に学校の施設や生活について,クイズなどで紹介がありました。
 一堂に会することができないのは,やっぱり少し寂しいですが,リモートでこういった会を経験することも良い経験です。

 会を企画運営してくれた児童会のみなさん,お見事でした。ありがとう。
画像1
画像2
画像3

はさみを使って…


 図画工作科「はさみのアート」の学習で,はさみの使い方を復習しました。

・はさみの持ち方
・はさみは立てて使うこと
・紙を動かして切ること
・人に渡すときは,刃の部分を相手に向けないようにすること

などを話すと,「覚えてる!」「1年生の時にもやったよ!」と言っていました。
 そのあと,使い方にきをつけながら,画用紙をいろいろに切ってみました。
 みんなそれぞれ面白い形ができています。さぁ,これからどんな作品になっていくのか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

1年 上手に本を借りよう!

画像1
画像2
 読書ノートを配布しました。本を読むことが好きな子がいっぱいの1年生です。さっそくバーコードを見せて,本を借りています。

 「図書室に行くよ。」と伝えると「やったあ。」という声が返ってきます。

 お家でも読んだ本はどんどん書いて下さい。

6年 書写 「湖」

画像1
画像2
 文字の組み立て方に注意して「湖」を書きました。3つの部分があるので,バランスが難しかったですが,集中して取り組んでいます。毎回,うまく書けたものを1枚選び,廊下に掲示しています。

5月27日の学校

 今日は,「全国学力・学習状況調査」の日です。
 一問一問,しっかり読んでしっかり答えます。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置について

学校教育方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめ防止等基本方針

京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp