京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:23
総数:311038
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

【3年】風とゴムのはたらき〜理科〜

今日は体育館で風とゴムの働きについて学習しました。
 子どもたちは,この単元が大好きです。
 体育館に行くことを伝えると,みんなで
「ヤッター!!」
と大喜び。

 体育館へ集合し,みんなで楽しくゴムの力を試しました。
 距離が測れたら,舞台の上にあるノートに記録します。
 次の風の力の実験も楽しみです。

画像1
画像2
画像3

1年 どんどん,つなげよう。

画像1
画像2
画像3
 図画工作科で,身の回りの物をたくさん並べました。学習で集めていた箱,プラスチックカップなどを使い,どんどんつなげていくと,迷路のようになりました。すると,
「分かれ道作ろう。」
「ここは,行き止まりにしよう。」
などと言って,たくさんアイデアがあふれていました。
 生活科ルームを飛び出し,廊下までつないでいきました。
 最後の片付けまでしっかりと行い,とても楽しい学習になりました。

1年 花の苗屋さんのチケットをもらいました。

画像1
 6月23日(水)に,翔鸞幼稚園の子たちが花の苗屋さんを行うので,幼稚園の先生がチケットを渡しに来てくださいました。幼稚園の子たちが大切に育ててくれた苗を,本校の1年生から3年生までの子どもたちが,明日チケットを持って買いに行きます。ゴーヤ,ミニトマト,ポップコーン,コスモス,サルビアなど全部で20種類です。そこからいくつか持って帰ります。
 ぜひお家で育てて下さい。(黒いポットは,幼稚園に返却しますので,担任までお返し下さい。)
 

6月22日の学校 アートの世界

 よつば学級の作品が廊下に飾られています。
 6月らしい素敵な絵。彩とりどりのあじさいが咲いています。表し方がみんな違って,とても楽しい気持ちになりますね。
画像1
画像2

2年 はさみのアート鑑賞会

 図画工作科「はさみのアート」の学習で,作品が完成しました。
 友達と作品を鑑賞し合いながら,いいところをたくさん見つけました。

「ぎざぎざのところが,本当にきばみたいに見えました。」
「とても楽しそうな様子が伝わってきて,ぼくもこんな作品を作ってみたいと思いました。」
など,とても楽しい鑑賞会になりました。
画像1
画像2

2年 実が・・・

 生活科の学習で育てている夏野菜たちに少しずつ実がなり始めています。
 毎朝,子どもたちが水やりをしてくれているのですが,いつに収穫できるかなとわくわくしながら観察しているようです。

 たくさん実ができるといいですね。
画像1
画像2
画像3

コマコマアニメーション

 図画工作科では,「形が動く 絵が動く」の学習をしています。
 先週の活動では,アニメーションの仕組みを知り,何が動くと楽しいか考え,材料やお話の展開を考えました。
 材料や展開について考えられた子どもたちは,撮影に必要なものをつくったり,準備物が必要ない場合は,撮影を始めたりしています。
 どんなアニメーションができるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

走り幅跳び

 体育科では,走り幅跳びの学習をしています。測定係,土ならし係,記録係などを順番にしたり,準備後片付けの役割分担をしたりすることで,とてもスムーズに学習が進められています。また,遠くに跳ぶための工夫について,試行錯誤しながら活動できています。45分間,無駄のない学習ができていて素晴らしいです。
画像1

みんなが過ごしやすい町へ

 国語科では,みんなが過ごしやすい場所にするための町の工夫について,調べて発表しました。子どもたちが見つけた工夫には,バスロケーションシステムや,エレベーターの中の鏡,手すりなどがあり,インターネットや本を使って詳しく調べました。調べたことはタブレット端末を使ってまとめ,クラスで発表しました。見たことはあるけれど,疑問を抱いたことがなかった町の工夫について詳しく知ることができました。
画像1
画像2
画像3

6月18日の学校

 今日は,授業終了後,教職員総出で「プール掃除」をする予定です。
 午前中は,教務主任や養護教諭,そして管理用務員さんらで,予備清掃。2年分の汚れを高圧洗浄機で落とします。
 天気の良い日に,子どもたちと一緒にワイワイガヤガヤ楽しく掃除をした日が,懐かしく思います。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp