京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up74
昨日:73
総数:310654
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・懇談会 4月26日(金) 13:50〜  修学旅行説明会(6年) ご来校、お待ちしております。

5年 算数 「割合のグラフ」

画像1
画像2
画像3
 「円グラフ」と「帯グラフ」について学んでいます。割合の学習を生かして,自分が調べたいことをグラフ化し,その傾向をまとめています。「5年生が好きな色の割合」「5年生の誕生月の割合」など,それぞれがテーマを決め,友達にアンケートをとりながら主体的に学習を進めています。

4年 宇治茶って?

画像1
画像2
4年い組

社会科の学習で,宇治茶について調べています。
宇治茶の葉をにおったり,触ったりして,
「いいにおい〜!」
「どうやって作ってるんだろう!」
とたくさん疑問がわいてきたようです。

また,機会があればぜひ宇治茶を飲んでみてください!

4年 完成間近!!

4年い組

図画工作科,版画に挑戦しています。
完成間近です!
きちんと印刷できるように,最終チェックをしています。
彫り残したところがないように,慎重に行っていました。
画像1

生活科 「ふゆとともだち」

画像1画像2
 
 生活科では,冬にできる遊びを考えました。

 「雪遊び」「雪だるまをつくりたいな。」
  
 「お正月にたこあげをしたよ。」「こままわしもしたことがある。」

 といろいろな意見が出ました。そして,生活科ルームに行き,お正月遊びや,昔の遊びの道具をたくさん見つけたので,体育館で遊びました。

 広い場所で思いっきりはごいたをしたり,こまをまわして対決したり。おはじき遊びをしたことがないという子たちも,ルールを少し説明すると,楽しそうに遊んでいました。



 今はいろいろなゲームやおもちゃがありますが,昔の遊び道具には,今の遊び道具にはないおもしろさがあります。たとえば,こままわしは,ひもを巻くのが大変です。巻けるようになるのに時間がかかります。けん玉も技ができるようになるためには,何度も何度も練習が必要です。でもだからこそ,できるようになった時の喜びは大きいものがあります。

 子どもたちが夢中で遊ぶ姿を見て,昔の遊びの奥深さを感じました。

令和3年度半日入学・入学説明会 延期のお知らせ

 過日,京都府に対して,新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が発出され,それに基づき,京都府知事から京都府全域への緊急事態措置が要請されました。それを受け,1月15日(金)配布の文書でもご案内しております通り,当初,令和3年2月2日(火)に予定しておりました半日入学・入学説明会を2月19日(金)に延期いたします。(1年生の学習で使用する学用品や体操服の販売もあわせて延期いたします。)ご迷惑をおかけいたしますが,ご理解の上ご協力をお願いいたします。
 なお,今後の情勢変化により,さらに変更の可能性もございます。その際には,改めて連絡させていただきます。

*配布文書はこちらから
令和3年度半日入学・入学説明会 延期のお知らせ

4年 表に整理して…

画像1
画像2
4年生の算数科では,集中力が必要な「調べ方と整理の仕方」という単元に取り組んでいます。たくさんある資料を使って,1つずつ表にまとめていきます。間違えないように,集中して整理しています。

4年 書き初めに挑戦!

画像1
画像2
4年生は初めての書き初めにちょう戦しました。
床に新聞紙をひき,長い半紙に書くということできんちょうしていました。

字のバランスも難しかったけれど,
みんな集中して取り組むことが出来ました。

よつば みんなげんき会?

画像1
上京支部の育成学級合同行事「みんなげんき会?」がありました。

画面に映る友だちを見て,手を振ったり,声をかけたり・・・
画面越しの交流にも,ずいぶん慣れてきました。

どこがかわったでしょう?クイズも,みんなで協力して考えていました。
「ぼうしがかわってるよ!」「手袋じゃない?」
「やった,全問正解したね〜。」
とても盛り上がっていました。

楽しい時間を過ごせました。

1年生 生活科 ふゆとともだち

画像1
画像2
 朝から雪が降っていた,火曜日。
 生活科の学習で,「ふゆみつけ」に行きました。暖かい服装で,運動場へ!

 まだ誰も足跡をつけていない新雪を踏むと

 「先生,音がする!」
 
 「どんな音?」と聞くと,
 「ギュギュ」「コリコリ」「ザクザク」といろんな答え。



 しょうらん池,流水池に,氷が張っていることも発見!!

 池に手を入れ,分厚い氷を取り出していました。


 降ってくる雪を手に乗せ,
 「きれいな形!」という声も聴かれました。

 
 子どもたちは,冬みつけの名人です。

1月12日の学校

 雪の朝です。流水池の水も分厚い氷に変わりました。
 こんな日は,水も冷たくて手洗いが嫌になるし,換気すると冷たい空気が入ってきてつらいです。でも,今はこれまで以上に感染予防に気を付けなければいけません。どうか,ご家庭でも,感染予防対策についてご確認ください。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校教育方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

「小中一貫教育構想図」

新型コロナウイルス感染症関連

京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp