京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:49
総数:310710
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・懇談会 4月26日(金) 13:50〜  修学旅行説明会(6年) ご来校、お待ちしております。

土曜学習「よみきかせの会」〜お祭りを楽しもう〜 2

 お話を聞かせていただいた後は,自分のお神輿を作りました。

 ずいき祭りにちなんで,色画用紙で作ったお神輿に,野菜の絵を貼りました。そして,心材を好きな色のテープで巻いて,担ぎ棒をつけました。お神輿の屋根には,お花やモールの飾りを付けました。

 それぞれの感性で色を選び,とても素敵なお神輿が出来上がり,どの子も,うれしそうに持って帰りました。

 お世話になった,図書支援員さんや図書ボランティアの皆様,本当にありがとうございました、
画像1
画像2
画像3

土曜学習「よみきかせの会」〜お祭りを楽しもう〜 1

 10月4日は,ずいき祭りのお神輿が巡行する日です。北野天満宮の近くにある翔鸞小学校の子ども達は,小さい頃から慣れ親しんできたお祭りです。そこで,今回の「よみきかせの会」のテーマは,〜お祭りを楽しもう〜となりました。

 ずいき祭りについての紙芝居を見せていただいたり,野菜に関係する絵本の読み聞かせをしていただいたり,ずいき祭りにもっと興味がもてるような取り組みをしてくださいました。
画像1
画像2
画像3

カカオの赤ちゃん

 ねこ鍋?・・・いえいえ,うさぎ鍋です。

 食欲旺盛な子ども達。ペレットや干し草も食べますが,その合間におっぱいもせがみます。お母さんは,子ども達の様子を見ながらエサを食べています。
画像1
画像2

芽が出ました!

画像1
 3年生が,8月29日に葉牡丹の種を蒔きました。

 そして,1週間程で芽が出ました。これからが,楽しみです。

カカオの赤ちゃん

 赤ちゃんが生まれて,2週間余りが過ぎました。お母さんのおっぱいだけでなく,干し草も食べるようになりました。もう少ししたら,赤ちゃん卒業でしょうか。

 それでも,なんとかお母さんのお腹の下にもぐり込んでおっぱいを飲もうとしている子もいます。カカオは,さっと場所をかえてしまうのですが・・・
画像1
画像2
画像3

運動会の練習  高学年

 高学年は,今年も組体操に取り組みます。子ども達の様子を見ながら,段階を追って練習をしていきます。

 「もう少し前に立った方がいいよ。」「せーの,と言って立とう。」「頑張って腕を伸ばして。」など,子ども達は声を掛け合いながら練習をしています。

 安全には十分に配慮して進めていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

9月の「なかよしあそび」

 真夏のような青空の下,グループごとに元気いっぱい運動場に飛び出して行き,おにごっこやドッジボールで遊びました。体育館では,大縄跳びやおにごっこをしています。教室では,クイズやハンカチおとしなどで遊んでいました。

 久しぶりのなかよしあそび,みんな楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

水あそびをしたよ!

 1年生のみんなは,運動場で水遊びを楽しみました。9月とはいえ,まだまだ30度以上の日が続いています。水着に着替えて,水でっぽうを持って,みんなで水の掛け合いっこをして大はしゃぎです。先生も、ホースを持って一緒に遊びました。

 
画像1
画像2
画像3

運動会練習 中学年

 この日は,50メートル走のタイムを計っていました。

 4月よりも速くなったかな?
画像1
画像2

運動会練習 低学年

 10月1日の運動会に向けて,練習が始まりました。

 かけっこの練習や,ダンスの練習をしています。1年生は,初めての運動会。2年生のお姉さん,お兄さんがリードしながら進めていきます。この日は,中学生も手伝ってくれました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/21 放課後まなび教室
9/23 前期学校評価アンケート
9/26 文化庁事業和太鼓鑑賞「志多ら」 華道 放課後まなび教室 1年生放課後まなび教室説明会 学校評価アンケート
9/27 SC 学校評価アンケート
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp