京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up18
昨日:74
総数:310926
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

楽しい水遊び!

 開会式の後は,毎年恒例の水遊び。水鉄砲で水を掛け合って大はしゃぎです。

 今年は,新たに水風船を使ったゲームも導入されました。水風船を投げ合って,相手陣地の旗を取った方が勝ちです。水風船が当たったら,外に出ます。果敢に飛び出した1年生が,見事に旗をゲットしました。
画像1
画像2
画像3

開会式

 校長先生のお話を聞いた後,少年補導支部長さんからキャンプのプログラムを聞きました。全校223名中,約130名の児童が参加しています。卒業した中学生も,手伝いに来てくれています。
画像1
画像2

サマーキャンフ゜ 準備万端!

 子ども達が楽しみにこの日を待っていました。お天気に恵まれ,爽やかな風も吹き,絶好のキャンプ日和です。
 
 少年補導の方々は,朝早くから準備をしてくださっています。

 昼すぎには,大きな荷物を抱えた子ども達が続々とやって来ました。いよいよ,サマーキャンフ゜の始まりです。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室 〜夏休み前のお楽しみ〜

画像1画像2画像3
 本日の放課後まなび教室は,夏休み前のお楽しみタイムでした。
放課後まなび教室実行委員会の方から,創作おもちゃの作り方を教えていただきました。
ミシン糸の芯,輪ゴム,割りばしを使って…さて,何ができるでしょう。
「スムーズに走るようにするには,どうすればよいのだろう。」みんなじっくり考えながら,集中して製作していました。低学年のみんなは,カラフルに色をぬっています。
「できた!」完成した人から,うまく走るか試しています。「あれ?輪ゴムを巻く回数が少なかったのかな。多すぎたのかな。」改良しながら何度も試していました。
 楽しい企画,準備をしていただいたみなさん,ありがとうございました。

翔鸞タイム 3年

 7月12日(火)の翔鸞タイムは,3年生の発表でした。

 3年生は,総合的な学習「しょうらん学習」の時間に,校区について調べてきました。今年で創立147周年を迎える本校の校区には,歴史的な場所や伝統的な産業,観光客がたくさん訪れる場所など,様々な場所があり,そして,温かい地域の方々がおられます。子ども達は,グループに分かれて調べたことを,クイズや俳句,寸劇等にして発表しました。どのグループも,しっかりと,そして楽しく発表できました。

 発表の後には,見ていた子ども達がたくさんの感想を言ってくれました。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室〜夏休み前特別お楽しみ教室〜

7月14日(木)午後3時から放課後まなび教室〜夏休み前特別お楽しみ教室〜が行われました。地域の島田さんに来ていただき,昔なつかしい〜糸巻き車〜の作り方を教えていただきました。出来上がって遊ぶのを楽しみに,みんな一生懸命作っていました。ゴムをまいて離すと勢いよく動き,歓声が上がっていました。ゴムを2本にしたり,割り箸を長くしたりいろいろと工夫もしていました。本当に楽しい糸巻き車作りになりました。スタッフの皆さん,島田さんありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

あめのひ わくわく! 1年生

 7月13日(木),朝から突然の大雨です。1年生のみんなは,小降りになるのを待って外に飛び出しました。

 遊んでいるうちにだんだん大胆になってきた子ども達は,水たまりに寝転んだりレインコートでスライディングをしたり,長靴をぬいで走り回ったりと,雨の日を存分にたのしんでいました。
画像1
画像2

金属,みーつけた!6年科学センター学習

7月11日(月)午前中6年生の科学センター学習がありました。実験室で,金属について学校ではできない興味深い実験をしました。金属とは,どんなものだろう?どんな性質?たたいたり削ったり・・・。水に反応する金属や金属を取り出す実験などをして,初めて知ることや驚きでいっぱいでした。ペットボトルの水にカルシウムやカリウム,マグネシウム,ナトリウムなどが入っていて,それらが金属だということにみんな驚いていました。(金属を飲んでいたんだ?!!)とても楽しい時間でした。
画像1
画像2
画像3

バレー部 今日のコーチは・・・

 7月11日(月),今日は個人懇談会の日です。担任が練習に参加できない中,体育館ではバレー部の練習が始まりました。

 練習の様子を見に行くと,地域指導員の方が6年生を集めて指導をしてくださっています。そして,4・5年生の指導をしているのは,校長先生でした。

 とっても暑い体育館ですが,子ども達は一生懸命指導者のお話を聞いて,ボールを追いかけていました。
画像1
画像2

土曜学習「綴れ織りを体験しよう」 7月9日

 6月25日に続いて,奏絲綴苑の皆様にお世話になって綴れ織りの体験をしました。

 今回2回目の子や,クラブ等で経験している子も多く,郷土室に入るとすぐに糸を巻き始める姿もありました。それぞれ好きな色で織り進めている姿は,真剣そのものです。お母さんやお父さんも一緒に体験をしていただき,楽しい時間を過ごすことができました。

 お世話になった皆様,お忙しい中ありがとうございました。

 
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/13 翔鸞タイム(5年) 児童集会 代表委員会 SC
9/14 人権参観・懇談会(1・3・5年) 放課後まなび教室
9/15 学校安全日 食の指導(2い) 放課後まなび教室
9/16 米寿訪問(5年) 避難訓練(不審者対応)
9/17 支部10校対抗バレーボール大会(PTA 室町小)
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp