京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:155
総数:311886
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

すっかり 秋!

 3連休は、素晴らしいお天気でもみじの名所、北野天満宮はとても
大勢の観光客だったようです。
今日は、あいにくの雨でしたが、小学校の正門には色づいた葉っぱが
たくさん落ちていました。
葉っぱを踏みしめて、雨の中を子ども達が登校してきます。
秋を楽しめるのは、あと少しかもしれません。
画像1
画像2

上京支部学校保健会研修会

画像1画像2
 11月21日(金)翔鸞小学校の会議室で、上京支部学校保健会研修会が
開かれました。
 衣笠中学校のスクールカウンセラーの野村恭子先生に来ていただき、
「子どもを理解するための視点〜特に発達障害について〜」という演題で
ご講演いただきました。
 幼稚園、小学校、中学校の先生、養護教諭、保健職員やPTA会員のみなさん
多数来ていただき、お話を聞かせていただきました。
 子どもの話をしっかり受けとめよう、いいところを見つけてほめていこう、プラス
思考で子どもへの日々の声掛けをしていこいうなど、今すぐ実践していける多くの
お話を聞かせていただきました。

「風神雷神図屏風」とご対面!  6年生

  11月21日(金)の3・4時間目に,「風神雷神図屏風」が学校にやって来て,6年生と対面しました。「綴プロジェクト」による,国宝や重要文化財の高精細複製品を使った授業です。複製とはいえ,オリジナルとまったく同じで,金箔が貼られ表具士さんにより表装もなされています。
 まず,昔の人と同じように,蛍光灯を消して行燈のようなランプだけで見ました。暗い中で,ランプの灯りに浮かび上がる風神雷神と向き合いました。それから,近づいてじっくりと向き合いました。
 俵屋宗達が「風神雷神図屏風」を描く時にモデルにしたのが,北野天満宮の縁起が表された「北野縁起絵巻」だと知った6年生達は,身近なところに国宝に関係するものがあるということにとてもびっくりしていました。
 文化財に興味をもって,もっと知りたい,調べたいと感想にたくさん書いてくれていたのがうれしかったです。
 
画像1
画像2

なかよしグループで『読み聞かせ』

 読書週間の取組の一つで、今年はなかよしグループでリーダーが
読み聞かせをしました。
 さすが、6年生です。
グループの人たちを前に、いろいろ工夫しながら本を読んでくれました。

 長い本の時は、大事なページを選んで読んだり、
 みんなにわかりやすいように椅子に本を立てて読んだり、
 登場人物によって、話し方を変えたり、

楽しい読み聞かせの時間でした。
これからも、いろいろな時に読み聞かせができるといいです。
6年のリーダーさん、ありがとう!
画像1
画像2
画像3

ランランウィーク始まる!

 12月のチャレンジマラソンに向けて、ランランウィークが始まりました。
みんな決められたコースを一生けん命走っています。
ハイペースで走っている子、ゆっくりペースで走っている子、様々です。
自分のペースでじっくり走って、力をつけてほしいです。
画像1
画像2

4年総合『共に生きる』盲導犬がやってきた!

画像1画像2
 総合学習『共に生きる』の学習では、4年生が目の不自由な人の立場に
立って様々なことを知ろうということで、ライトハウスで実際にお話
を聞いたり、盲導犬について学んだりしました。
 11月20日(木)2時間目には、実際に体育館に、関西盲導犬協会の方
が盲導犬とともに来てくださり、いろいろな話を聞かせてくださいました。

 話の間、ずっと座って待っているのも、盲導犬の仕事の一つだと聞き
ました。

犬と人間との信頼関係がとても大切なのだそうです。

秋の歯科検診が終わりました。

秋の歯科検診が全学年終了しました。
今回の検診では,歯並びや噛み合わせ,虫歯や要注意乳歯があるかを診てもらいました。

歯科検診の結果のお知らせは,全員に持って帰ってもらっています。
お知らせの一番上にチェックが入っている場合は,受診の必要はありません。これからも今の状態を保っていってください。
真ん中にチェックが入っている場合は,今すぐの受診の必要はありませんが,経過を見ていく必要がある歯があります。
様子をみていただき,必要に応じて受診をお願いします。
一番下にチェックが入っている場合は,早めに受診をお願いします。
画像1

ランランウィーク〜チャレンジマラソンに向けて〜

 ランランウィーク21日(水)〜12月2日(火)が始まりました。チャレンジマラソンに向けて,全校児童,中間休みに5分間走ります。自分の走力を考えた速さで,みんなと楽しく走ります。少しでも速く走れるようになるといいなぁ・・!!
画像1
画像2
画像3

3年生,お年寄りとの交流給食会

 民生児童委員の方々と地域のお年寄りが54人も来てくださいました。3年生のリコーダー奏や合唱でお出迎え。今日の献立は,「ごはん,ヒレカツ,キャベツのソテー,みそ汁,牛乳」お年寄りの方も「おいしい。」といって完食していただきました。ふだん聞けない昔の学校のことや地域のことなど,いろいろお話を聞くことができました。お年寄りが楽しそうにされていたことを,子どもたちはとても喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年 地域のお年寄りの方々との給食交流

 11月19日(水)、今日は、地域のお年寄りの方々と3年生が
給食交流をしました。
給食の前に、体育館で歌やリコーダーの演奏を聴いてもらいました。

今日の給食は、ごはん、ヒレカツ、ソテー、味噌汁の豪華版です。

食べながら、各テーブルでは少し恥ずかしそうでしたが、お話をする
ことができたようです。


画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp