京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up23
昨日:68
総数:311511
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

かざぐるまが回ったよ!

翔鸞幼稚園のお友達がやってきました。
給食を食べている時間はいつも運動場はあいています。

幼稚園のお友達がやってきて今日は、かざぐるまを回して
いました。
大きなかざぐるまが回ると、うれしそうにまたスピード
を上げて走っていました。

みんな一人一人ていねいにあいさつをして帰っていきました。
画像1

3年 理科 こん虫をそだてよう

画像1画像2
理科学習で自然観察をしています。モンシロチョウのたまごがたくさん見つかりました。たまごはどうなっていくのでしょうか?観察を続けていきます。

交通安全教室 1年生

 4月17日(木)の3時間目に,上京署交通課の方と上京地域交通安全活動推進委員の皆さんにお越しいただいて,1年生の交通安全教室がありました。
 初めに,体育館で交通安全についてのお話を聞いて,いよいよ道路での練習です。数人ずつのグループに分かれて,七本松五辻の交差点の横断歩道を渡りました。緊張して何回も左右を確認している間に信号が青から赤に変わってしまったグループもありましたが,みんな上手に渡ることができました。
 もうすぐ集団下校が終わります。自分の目でしっかりと安全を確認して登下校してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

【2年】体育 ゆうぐであそぼう

画像1
体育で総合遊具の遊び方を学習しました。
1年生の時は登らないお約束だった、最上段へも挑戦です。

始める前に、
○両手足のうち、離していいのは一つだけ
○周りの人と、ぶつからないように気をつける
○飛び下りたり、すべり台の逆さのぼりはしない
などの注意をしました。

学習の途中、
「先生、楽しい!」
と言ってくれる子がいました。そうね、と答えると、
「あのね、すべり台どうぞって言ったら、逆に先にどうぞって言ってもらったの。すっごく嬉しい!」
と話してくれました。
登って体を使う楽しみだけでなく、ゆずりあう気持ちよさも感じることができたようです。

これで安心!

 地震で教室内やろうかのロッカーや体育館まわりのロッカーが
倒れないかとても心配でした。
がっちりした金具で、体育館まわりもすべて壁に固定しました。

これで安心!
画像1

登下校の見守りありがとうございます!

画像1画像2
 1年生が入学して、早くも1週間が過ぎました。
朝は元気にあいさつをしてくれる1年生です。
先日、交差点には、上京警察署の婦交さんが来てくださいました。
下校は、地域の見守り隊の方々が、学校まで来てくださり、子ども
たちを一緒に送ってくださっています。
ありがとうございます。

元気に、安全に過ごせるように地域の方々とも力を合わせ子ども達
を見守っていきたいです。

科学センターで実験をしました 4年

  4月15日(火)の午前中,4年生は青少年科学センターへ行って来ました。
 前半は,センターの川の水を使って「水質検査」をしました。透視度計を使ってにごり具合を見たり,CODという薬を使って水に溶け込んでいるものがあるのかを調べました。透明に見える水にも溶けているものがあり,魚にはそれがしんどいのですよと教えていただきました。
 後半は「プラネタリウム」の学習です。5月の夜空の星や月の様子を見せていただきました。みんな,寝ずにしっかりと月の観察ができました。
 
画像1
画像2
画像3

3年 理科学習

画像1画像2
4月14日(月)理科学習「しぜんのかんさつをしよう(1)」で、校庭の草花の観察をしました。キュウリグサ・アメリカフウロ・ナズナ・ホトケノザ・ヒメオドリコソウなどたくさんの草花が咲いていました。子どもたちは春の訪れを実感しながら、観察をしていました。

【2年】図画工作 「春とあそぼう」

「春とあそぼう」と題して、絵を描きはじめました。
花壇にたくさん咲いている菜の花を、みんなでじいっと観察して、コンテで画用紙に描いていきます。
「先生、くきをナナメにしてみたよ」
「なんだか迷路みたいになってきた!」
「お花、すっごくきれいだな」
実物を見て描くと、色々なことに気付くことができました。

これから、遊んでいる自分を描きいれて色もぬって、完成させていきたいと思っています。
画像1画像2

若葉がちらり!

 ついこの間まで桜の花が満開だった桜の木にも
かわいい若葉がたくさん見えてきました。
花が散ると、若葉が出て、そして木々が緑でいっぱい
になります。
自然の力はつくづくすごいものだと思います。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp