京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up2
昨日:62
総数:310836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・懇談会 4月26日(金) 13:50〜  修学旅行説明会(6年) ご来校、お待ちしております。

低学年 『ポップコーンパーティ』

画像1画像2
 2年生が1年生を招待してくれた『ポップコーンパーティ』
2年生からの出し物があり、楽しい時間をすごしました。
1年生からは、お礼の楽しいクリスマスの歌が披露され、最後に
お楽しみのポップコーンが2年生から1年生にプレゼントされました。

いろんな味のポップコーンを2年生が先生と一緒に作ってくれました。
一人一握りずつとって、おいしく食べました。

1年生 生活『みんなのにこに大さくせん』

 生活科の『みんなのにこにこ大作戦』で、自分が家で
調べてきたことを発表しました。
おうちの人が『にこにこ』する時は、どんなときかを小さな
パッチンカメラをもって取材しました。

 「おふろのお水をためたよ。そしたら、おかあさんは
 にこにこしていたよ。」
 「妹の面倒をみていたら、おかあさんはにこにこして
 見ていたよ。」

など、子どもらしいさまざまな発表がありました。

まだまだ調べるようです。

おうちが「にこにこ」でいっぱいになるといいですね。
画像1画像2

算数コーナー!

 北校舎の西側と東側の入口の小さなスペースが
『算数コーナー』です。

先生たちが順番に楽しい算数問題を作っています。
校舎から出るとき、入るとき、子ども達が少し立ち
止まってみていきます。

算数好きの子どもが増えるといいです。
画像1

お地蔵さんがいっぱい!

画像1
 翔鸞学区の細道を歩いていくと、路地の角にお地蔵さんをよく見かけます。
朝、歩いているとそのお地蔵さんの前でお供えを置いている人、手を合わせて
いる人の姿をよく見かけます。
路地にあるお地蔵さんの顔も様々です。
なんとなく、ほほえましいお顔のお地蔵さんも見かけます。

北野天満宮参道 植樹始まっています!

 12月4日の毎日新聞や12月11日の京都新聞にも掲載されていましたが、
天満宮の参道両脇に50本の松の木が植樹されるそうです。

北野天満宮はかつて、「北野の松原」とよばれた松林があったそうです。
菅原道真が愛した梅の木で有名ですが、松とのゆかりも深いそうです。
創建にまつわる伝説では、太宰府で亡くなった道真から「私の魂を祭る
べき地には、一夜にして千本の松を生えさせる」というお告げがあった
そうです。

今月中に約50本定植し、往年の姿によみがえらせるそうです。

今日、参道を歩いてみると、大きなクレーン車が来て作業が進められて
いました。
もう、既に、10本以上が植えられていました。
これからが、楽しみです。
画像1
画像2

北野天満宮もお正月準備!

 校区にある『北野天満宮』です。
2年は生活科の町探検で、3年から6年は総合学習でそれぞれのテーマで
関わります。6年生は、天満宮の中にあるさまざまな史跡などをフィールド
ワークしました。
翔鸞小学校の学習と大きな関わりのある神社です。

大きな来年の干支「羊」の絵馬がかざられていました。
たくさんの人が参拝されています。
画像1
画像2

よつば学級 『干し柿作り』

 12月15日(月)1,2時間目によつば学級が干し柿をつくりました。
先週に、学校の運動場の南側にたくさんできている柿を地域の人と
一緒にとりました。

今日は、干し柿作りの達人に来ていただき、実際に自分たちで作り
ました。皮を真剣にむき、それから串をさして、ひもをつけました。
いろいろ達人に聞きながら、教えてもらって作りました。

よつば学級の窓の外にできたものをつるしました。
あまい、あまい、干し柿になぁれ!
画像1
画像2
画像3

翔鸞幼稚園『園内展』開催!

画像1
 翔鸞小学校のとなりの翔鸞幼稚園で、12日(金)から園内展が
開かれています。
共同作品やそれぞれの子ども達のぬたくり作品。かわいいリースや今年
大収穫だった大根。
子ども達が一生懸命つくった作品がたくさんありました。

3歳児からだんだんと大きくなってくるのが、作品を通してもよくわかります。

来年、この中のたくさんの子ども達が翔鸞小学校にやってきます。

みんな、待ってますよ!

葉牡丹がいっぱい!

 翔鸞住民社旗福祉協議会の葉牡丹部が作っておられる葉牡丹が
今、真っ盛りです。3年生では、地域の方の活動ということで一緒に
葉牡丹作りを教えてもらっています。
葉牡丹部のみなさんは、朝は水やり、肥料やり、様々な手入れをみなさん
でされ、今年はそれはそれはたくさんの葉牡丹が出来ています。
上京の小学校などにも配られます。
きっと、いろんな学校で見られると思います。
画像1

1年生 『昔遊びの達人に来てもらったよ』

 12月11日(木)2,3校時に、1年生が昔遊びを地域の
達人に教えてもらいました。

 こまをまわしたくても、ひもがまけない!
 けん玉をやりたくても、どうもうまくお皿にのらない!

地域の昔遊びの達人に教えてもらおうということで、達人を
お願いしたところ、なんと10人を超える達人が集まってく
ださいました。

教室での予定を体育館に変えて、子どもたちは、2時間みっちと
教えてもらいました。

さて、うまくなったかな?
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校教育方針

学校評価年間計画

学校沿革史

全国学力・学習状況調査結果

平成27年度教員公募

京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp