京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up58
昨日:59
総数:382037
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

3年生 学習の様子(1)(6月30日)

3年生は,理科の「ゴムや風の力」の学習をしています。

ゴムの力で動く車をつくり,走らせて遊ぶ中で気づきを出し合いました。ゴムの力は思っていた以上に強く,教室で走らせるとあっという間に教室の後ろまで行ってしまいました。そこで,ゴムをどれだけ引くとどこまで走るのかを確かめるために,もっと広いところで走らせたいということになりました。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子(6月23日)

3年生は,算数の「一万をこえる数」の学習をしています。

一億までの大きな数の大小を比較する時には,数字のどの「位」をみて判断するとよいかについて考え,練習問題に取り組みました。
画像1
画像2

3年生 学習の様子(6月14日)

3年生は,社会の「京都市の様子」の学習をしています。

今日は,地図に使われている地図記号がどれだけ身に付いているかを確かめました。机の上にカードを並べ,先生の指示する記号を素早く取っていきます。たくさんある地図記号ですが,しっかり覚えることができているでしょうか?
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子(6月10日)

3年生は,体育の「ハンドベースボール」の学習をしています。

先生のトスするボールをよく見て,手で打ち返します。野球型のゲームは,ルールが難しく,プレーするときに戸惑ってしまがちですが,みんなで声をかけ合って楽しく学習を進めていました。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子(6月3日)

3年生は,毛筆を使った書写の学習をスタートしました。

用具の名前や机の上への置き方を教わり,書く準備を整えました。硯(すずり)に墨液を出し,筆に含ませたら,半紙に「よこ画」を書きました。上手に書くコツは,「とん」「すう」「ぴた」と教えていただきました。先生のお話をしっかり聞き,集中して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子(6月2日)

3年生は,国語の「国語辞典を使おう」の学習をしています。

「うれしそう」を調べたいときは,見出し語がどう書かれているかを考えなければならないことや,国語辞典の「つめ」や「はしら」を使うと,よりはやく言葉を調べられることも分かりました。使えば使うほど辞典を引くのははやくなります。ご家庭でも,機会があればどんどん辞典を使うようにお声掛けください。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子(6月1日)

3年生は,新体力テストの種目である「20mシャトルラン」に取り組みました。

3年生にとっては,初めての種目です。はじめはゆっくりとしたペースで走り始めるので,余裕をもって走っていましたが,インターバルが短くなるにつれて表情が変わり,一生懸命走っていました。みんな,よくがんばりましたね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

新1年生入学関係

お知らせ等

学校だより

学校評価

学校経営方針

災害等に関する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp