京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/11
本日:count up4
昨日:301
総数:381197
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

4年生 学習の様子(5月24日)

4年生は,図工の「コロコロガーレ」の作品づくりをしています。

ビー玉を転がすコースに設置する仕掛けを,いろいろ試しながら作っています。おもしろいアイデアが出ると,クラスのみんなと見せ合っていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(5月23日)

4年生は,算数の「1けたでわるわり算の筆算」の学習をしています。

あまるのあるわり算の筆算の仕方や,答えの確かめ方について考えました。筆算は,あまりのあるなしに関わらず同じようにすればよいことや,答えの確かめの仕方について考えました。
画像1
画像2
画像3

4年生 「モノづくりの殿堂・工房学習(6)」(5月20日)

企業のブースを見て学んだことを,みんなでふり返りました。世界の最先端の技術をたくさん見て,学んだことを発表することができました。

モノづくりにかける人々の思いに触れて学んだことを,これからの学校生活に生かしていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 「モノづくりの殿堂・工房学習(5)」(5月20日)

モノづくりの殿堂での学習の様子です。

京都にあるモノづくりの企業について調べ,モノづくりにかける思いや熱意に触れることができました。
画像1
画像2
画像3

4年生 「モノづくりの殿堂・工房学習(4)」(5月20日)

赤・青・緑の光の三原色や,モノづくりの企業で働いている人々が協力して製品を作っていることを学びました。
画像1
画像2
画像3

4年生 「モノづくりの殿堂・工房学習(3)」(5月20日)

光る半導体部品である「LED」を使った電子工作に取り組みます。

抵抗器をステープラーで留めるのが難しく,苦労していますが,モノレンジャーの先生のアドバイスをもらいながら,みんな自分の力でがんばっています。
画像1
画像2
画像3

4年生 「モノづくりの殿堂・工房学習(2)」(5月20日)

グル−プに分かれて活動を始めました。

工房学習の様子です。今回は,協賛企業のロームさんのお世話になります。あいさつをしてから,モノづくりの活動のを始めました。
画像1
画像2
画像3

4年生 「モノづくりの殿堂・工房学習(1)」(5月20日)

4年生は,「モノづくりの殿堂・工房学習」に参加します。

少し早いお弁当を食べて,学校を出発しました。予定通りに生き方探究館に到着し,先生の話を聞いています。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(5月18日)

4年生は,今週金曜日に行く「モノづくりの殿堂」での学習に向けて,京都の企業について調べる活動に取り組んでいます。

金曜日の学習が楽しみですね!
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(5月16日)

4年生は,国語の「漢字の広場」の学習をしています。

3年生までに学習した漢字が定着しているかを確かめる学習です。教科書の挿絵を見て,その様子を漢字を使った文で書き表しました。教科書のページに出ている漢字全部を使おうと,一生懸命取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp