京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up45
昨日:39
総数:379982
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

4年生 学習の様子(9月24日)

4年生は,社会の「自然災害からくらしを守る」の学習をしています。

「だれが,どのようにして自然災害からわたしたちのくらしを守ってくれているのだろう。」というめあてで,「公助」「共助」「自助」のキーワードについて調べ学習をしています。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(9月22日)

4年生は,社会の「自然災害からくらしを守る」の学習をしています。

「学校では,災害に備えてどんなことをしているだろう」というめあてで,学校の備えについて予想をしました。「食料や水」「ボート」「懐中電灯」「トイレ」「毛布」など,いろいろな予想が出ました。
その後,学校に備えられている災害対策物資について写真を見て確かめました。学校には,水や避難所になった時に使われるパーテーションなどがあることを知りました。
最後に,職員室前に置かれている「非常持出し袋」を見に行きました。子どもたちも災害に対する備えの意識を新たにすることができたようです。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(9月21日)

4年生は,図工の「言葉から形・色」の学習をしています。

下描きの線描が終わり,絵の具で彩色を始めました。こい色とうすい色との使い分けを意識して作品づくりを進めています。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(9月17日)

4年生は,理科の「雨水のゆくえ」の学習をしています。

この単元では,雨として地面に降った水のゆくえについて学習しました。流れていく水,染みこんでいく水,水じょう気となって空気中に出ていく水などがあることを学びました。
この単元で学習したことと実生活の自然現象とを結び付けて考えられるようになっていくとよいですね。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(9月15日)

4年生は,外国語活動の“Do you have a pen?”の学習をしています。

動画教材の子どもたちが話す内容を聞き,どの筆箱が誰のものかを考えました。全部が聴き取れなくても,いくつかのポイントになる単語をしっかり聞き分けて,答えを見つけることができました。ALTの先生の話されることも集中して聴き取ろうとする姿も立派でした。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(9月14日)

4年生は,体育の学習をしています。

今日は,スポーツフェスティバルで取り組む演技のVTRを見ました。子どもたちは初めて見る民踊「よっちょれ」に興味津々です。思わず手が動き出す子もいました。これから練習を始めるのが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(9月10日)

4年生は,算数の「2けたでわるわり算の筆算」の学習をしています。

今日は,4けたの数を2けたでわる筆算の仕方を考えています。わられる数が大きくなっても,「たてる」「かける」「ひく」「おろす」を繰り返すことで計算を進めることができることを確かめました。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(9月9日)

4年生は,書写の学習で,毛筆で「林」をかいています。

今日のめあては,「へん」と「つくり」の組み立てに気をつけて書くことです。「へん」と「つくり」は大きさが違うだけでなく,「はらい」や「止め」などにも違いがあります。お手本を見ながら,一画一画ていねいに書いていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(9月8日)

4年生は,図工の「言葉から形・色」の学習をしています。

「ふしぎなコウモリガサ」というお話を読んでもらい,場面の整理をしながらどんなお話だったかを確かめています。途中,子どもたちから「実際に演技してみた方がイメージしやすいのでは」という声があがり,何人かの子どもたちが交代で役割演技をしてくれました。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(9月1日)

4年生は,体育の「小型ハードル走」の学習をしています。

今日は,5m,5.5m,6mのインターバルを試しました。調子よく「トン・1・2・3」のリズムでハードルを走りこえることができるインターバルがどれかを確かめながら走りました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp