京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up59
昨日:39
総数:379996
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

2年生 学習の様子(9月24日)

2年生は,国語の「なかまのことばとかん字」の学習をしています。

担任の先生が黒板に貼ったたくさんの言葉カードを見ていると,あることに気付きました。どうやら,カードを仲間分けすることができそうです。どの言葉が仲間になるか,気づいた分け方を交流しています。
画像1
画像2
画像3

2年生 学習の様子(9月22日)

2年生は,図工の「ことばの かたち」の学習をしています。

自分が表したい場面について想像を広げ,イメージを下絵にしました。次に,それを画用紙に表していきます。パスを使ってはっきり描く部分と,絵の具を使って柔らかく表現する部分を考えながら描き進めています。
画像1
画像2
画像3

2年生 学習の様子(9月21日)

2年生は,新出漢字の学習をしています。

新しく学習する漢字について,読み方や字形を確認しています。全員で「指書き」をして筆順を確かめていました。
画像1
画像2

2年生 学習の様子(9月17日)

2年生は,国語の「動物園のじゅうい」の学習をしています。

今日は,ロイロノートスクールを使って,じゅういさんの1日の様子を整理しています。写真に説明文を組み合わせ,できあがったものを使って発表する予定です。
画像1
画像2
画像3

2年生 学習の様子(9月16日)

2年生は,体育の「なげあそび」の学習をしています。

ボールの投げ方を知り,遠くへ投げたり,狙った場所に投げたりする動きを身に付けることができるようになることが目標です。今日は,体全体を使ってボールを遠くに投げる活動に取り組みました。
画像1
画像2

2年生 学習の様子(9月15日)

2年生は,音楽の「リズムを重ねて楽しもう」の学習をしています。

プログラミングソフトの「Scratch」を使って,2拍子のくり返しのあるリズムづくりに取り組みました。教科書に示されている2拍のリズムパターンを,担任の先生がプログラミング用のブロックでつくってくださいました。子どもたちは,それをもとにリズムづくりを行いました。

プログラムで自分がつくったリズムを聴きながら実際に手拍子を打って確かめたり,よりよいリズムになるように組合せを工夫したりしました。
画像1
画像2
画像3

2年生 学習の様子(9月14日)

2年生は,図工の「しんぶんしと なかよし」の学習をしています。

新聞紙を並べたり,破ったり,まとったり,丸めたり,ねじったりしながら手や体全体の感覚を働かせ,思い思いの作品づくりに取り組みました。
画像1
画像2
画像3

2年生 学習の様子(9月13日)

2年生は,国語の「ことばあそびをしよう」の学習をしています。

今日は,「あ・い・う・え・お」や「あ・か・さ・た・な」で始まる折句を考えました。最後までじっくり考えて書く子や,思いついた言葉からふくらませて書く子など様々ですが,みんなお気に入りの折句ができたようです。
画像1
画像2
画像3

2年生 学習の様子(9月10日)

2年生は,道徳の学習をしています。

「虫が大すき〜アンリ・ファーブル〜」のお話を読み,ファーブルの姿を通して,身近な自然のすばらしさに気付き,それらを大切にしようとする心の大切さについて考えました。
画像1
画像2
画像3

2年生 学習の様子(9月8日)

2年生は,国語の「ききとりのテスト」をしていました。

CDから流れる音声を聞いて大事なことをメモし,そのメモをもとに問題に答えます。お話の大事なところを聞き逃さずにメモし,答えることができたでしょうか?
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp