京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up36
昨日:45
総数:379893
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

2年生 生活「大すきいっぱいわたしのまち」

画像1画像2
 今日の生活の時間には,町探検に行きました。前の生活の時間に,校区にはどんなお店や場所があるかをみんなで出し合い,今日はそれをたしかめに行くことにしました。
 いろいろなお店があり,とても楽しんで回ることができました。
「何が売っているのかな。」
「どんなふうに作っているのかな。」
など知りたいこともたくさん出てきました。さらにくわしく知っていきたいと思います。

2年生 国語「どうぶつ園のじゅうい」

画像1画像2
 国語では,どうぶつ園のじゅういの説明文を学習しています。今日は,じゅういさんの仕事で心にのこったこと,考えたことを交流しました。
「にほんざるは,薬が嫌いだからはちみつにまぜてのませてあげるなんですごい。わたしも薬が嫌いでゼリーと混ぜているし,にほんざるとにているなあ。」
など,それぞれの考えを伝え合いました。
 明日からは,じゅんじょに気をつけながら,自分の選んだ仕事について読みを深めていきます。

2年生 読み聞かせの活動

画像1
 今日の中間休みには,読み聞かせ係がみんなに読み聞かせをしてくれました。係では今日のために役割を決めたり,練習をしたりしていました。本番はとっても上手に読めていて,みんなで楽しく聞くことができました。

2年生 体育「リレーあそび」

画像1
 今日から体育ではリレーあそびの学習に入りました。今日やったのはくねくねリレーです。コーンをくねくね曲がって折り返し地点まで行き,仲間のところまで戻ります。コーンをできるだけ早く曲がるにはどうしたらいいか,どんな順番で走るのがいいかなどをチームで話し合って取り組みました。次のリレーも楽しみですね。

2年生 体育「マットあそび」

画像1画像2
 体育では,マットあそびをしています。2人組になって,いろいろなわざに挑戦しています。特に子どもたちがマスターしたいのは,「京都タワー(背支持倒立)」のようです。アドバイスをしあいながら何度もがんばっていました。

2年生 生活「小さななかまたち」

画像1画像2
 今日の生活の時間は,小さな生き物探しをしました。畑に行ってみると,せみのぬけがら,ちょうちょ,あり,バッタなどを見つけることができました。バッタをつかまえ,みんなで育てることにしました。どんな場所で,どんなえさをあげて育てていくか,調べながらみんなでお世話をしたいと思います。

2年生 図工「しんぶんしとなかよし」

画像1画像2画像3
 今日の図工の時間は,新聞紙を使って造形遊びをしました。いつも使っている紙よりは大きい新聞紙にたくさん触れて,どんなことができるかを考えました。
 やぶる,細長くする,つなげる,丸める,服のように着る…と思い思いの活動を考え,取り組んでいました。
 交流してみると自分が思いつかないことも知ることができ,とても楽しかったようです。

2年生 「きらきらフェスティバル」

画像1画像2画像3
 今日は,この間話し合った「きらきらフェスティバル」をしました。みんなで役割を決めて準備を進めてきたお楽しみ会です。
 司会,はじめの言葉,かくれおに,ドッジボール,おわりの言葉,音楽,プログラム。どの役割も一生懸命がんばり,みんなで笑顔になることができました。

2年生 図工「はさみのアート」

画像1
 図工の時間には,白い紙を切り,工夫して並べて作品を作る「はさみのアート」に挑戦しました。ちょきちょきいろんな切り方をして,それを黒い紙にのせてみてみると…
なんだか動物に見えてきたり乗り物に見えてきたりと,いろいろな世界ができました。廊下に飾っています。懇談の際にはぜひご覧ください。

2年生 生活「ぐんぐんそだて」

画像1
 4連休が明けて,畑の野菜がどうなっているのかみんなで見に行きました。なんと,トマトがぶどうのように連なって大豊作でした。とったトマトを数えてみると,82個もあり,とてもびっくりしました。おいしくお家で食べてください。
 また,個人懇談会後は,ミニトマトの鉢をもち帰っていただきますよう,ご協力をお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp