京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/12
本日:count up2
昨日:99
総数:381670
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

6年生 水溶液の性質

 今日は,時間をかけて相談し,計画したムラサキキャベツを使っての水溶液の実験を班ごとにしました。いろいろな色がでてくると,あちこちから,「わぁ〜,すごい。」「きれいや」「かわらへんなー」など,聞こえてきました。また,今回は,ノートの書き方にも工夫することを課題としているので,知らないひとにも分かりやすいノート作りをめざし,まとめていました。
画像1
画像2
画像3

算数の授業風景

画像1
画像2
6年生は今日から「比例・反比例」の単元に入りました。「ともなって変わる2つの量」と「2つの量の関係」をじっくり調べ、発表しました。今日の学習では比例するもの、反比例するもの、どちらでもない関係が含まれていました。これから整理しながら比例と反比例を学習していきます。日常生活にも密接につながる学習です。しっかりと身に付けてほしいと思います。

文化財に親しむ

画像1
画像2
画像3
NPO法人京都文化協会の方に来ていただき、6年生で「文化財に親しむ」授業がありました。『風神雷神』のレプリカをもとに学習しました。レプリカとはいえ、金を用いて作られた実物と同じ大きさの迫力ある屏風でした。実物は400年前の江戸時代に作られ、多くの人たちの手で現代まで大切に保管されてきました。俵屋宗達によって描かれた風神雷神は、構図や配色がよく考えられており、授業では雷神の色を赤色に変えたり、風神雷神の位置を変えてみたりした絵を見せていただき、やはり本物の構図・配色が一番だということも確認できました。
写真や画像で見るのとは違い、やはり実物(レプリカ)を目の当たりにして学習することで、考えることや感じることも多いと思いました。これからも「本物」から学ぶ姿勢を大切にしていってほしいと思います。

運動会 6年生

画像1
画像2
画像3
小学校生活最後の運動会。一つ一つの種目に入る力もMAXです。目の前をものすごい勢いで走り抜ける個人走。歩幅をバッチリ合わせたハードル走。そして、体の大きさを生かして攻めた団体競技「KIBASEN 2017」。どれもさすがは6年生と思わせる競技でした。低学年からは驚きの声が上がり、力いっぱいの応援が飛び交いました。最後の運動会、心に残る行事になっていればと願います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/19 個人懇談会4
12/20 個人懇談会5
12/21 委員会活動
12/22 児童朝会(乾隆タイム1年) 大掃除 給食終了
12/23 天皇誕生日
12/25 冬季休業

就学時健康診断

動画関係

学校だより

学校評価

学校経営方針

災害等に関する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp