京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up70
昨日:77
総数:380084
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

3年生 理科の学習

 『太陽の光をしらべよう』と言う単元で,太陽が出るタイミングで出来ていなかった実験を本日しました。虫めがねで光を集めると明るく,あたたかくなるかという実験では,上着もいらない天気でしたので,どの子どもたちもうまく光りを集めることができ,段ボール板から煙がでてきました。温かさでは,40°近くまで温度が上がり,びっくりしていました。
画像1
画像2
画像3

社会見学5年  1

 12月2日に5年生は鈴鹿方面に社会見学にいきました。初めに鈴鹿オートリサイクルセンターにいきました。ここでは廃車になった車の部品を再生させて国内外に輸出する工場です。子ども達は熱心にスタッフの方の説明にメモをとっていました。
画像1
画像2
画像3

社会見学5年 2

 オートリサイクルセンターの見学を終えるとフラワーセンターで昼食です。暖かい陽気の中お弁当をおいしそうに食べていました。そのあと本田技研工場にいきましたが写真撮影禁止のため画像はありません。見学では,産業用ロボットや車の組立流れ作業の様子などがよくわかりました。ロボットの迫力に子どもたちはびっくりしていました。
画像1
画像2
画像3

コスモス学級 おもてなし1

 11月30日の3,4時間目にコスモス学級で「おもてなし」の学習をしました。前日までに教職員に招待状を配り,お店に招待しました。自分たちの畑で育てたさつまいもを使っての活動です。注文を聞く人は,「いらっしゃいませ」と席に案内した後,丸とハート型にくりぬいた形のどちらにするのかをまず聞き,トッピングも受け付けます。聞いたことをメモして,調理してくれる人に伝えます。注文通りにホットプレートで焼く人,そして焼けたさつまいもに注文通りのトッピングをする人,そしてできあがった品物を「どうぞ」とお客さんに出す人と自分の役割をそれぞれ交代しながら,「おもてなし」の学習をしていました。ごちそうさまでした。
画像1
画像2

コスモス学級 おもてなし2

 先生たちも,喜んでいました!
画像1
画像2

朝会・乾隆タイム

 11月の乾隆タイムと朝会がありました。校長先生からは,12月は人権週間があり,自分もお友だちも大切にしましょう。という内容のお話がありました。
 乾隆タイムは4年生でした。みさきの家での宿泊学習について,3人の子どもたちが,全校児童の前で発表してくれました。『自立すること』『協力すること』それぞれが,めあてを持って,宿泊学習に取り組んだことを話してくれました。
 保健委員会からは,体の体幹を鍛える体操を教えてもらいました。是非,ご家庭でも,皆で取り組んでみてください。
画像1
画像2
画像3

学習発表会1 (1年・コスモス・3年)

 学習発表会がありました。朝早くから,お寒い中,学校まで足を運んでくださり,ありがとうございます。どの学年も,日頃,学習してきたことを,緊張しながらも一生懸命,発表しました。お家のほうで,励ましのお言葉をかけていただけたらと思います。
画像1
画像2
画像3

学習発表会2 (5年・高学年・2年)

各学年,見所がいっぱいです。
画像1
画像2
画像3

学習発表会3 (4年・6年)

 幕間の子どもたちも頑張ってくれました。
画像1
画像2
画像3

大文字駅伝予選会の様子です2

画像1
画像2
画像3
 予選会の前には,リザーブの選手のレースがありました。二人の選手が一生懸命走る姿を見せてくれ,乾隆チームの予選会1位通過につながりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/6 家庭教育講座19:00〜(薬物依存について)
家庭教育講座19:00〜(薬物)
12/7 栄養指導(コスモス)
12/8 マラソン大会
12/10 卓球・バドミントン 図書室開放
12/11 ボウリングを楽しもう
12/12 人権の日(人権教育)

校歌

山の家

みさきの家

海の家

学校だより

学校評価

学校経営方針

災害等に関する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp