京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up24
昨日:59
総数:382003
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

もりだくさんの文化的なひととき

画像1
画像2
画像3
 オーケストラの演奏に続き、楽器紹介です。まず、1番目は「弦楽器」です。楽器の紹介と同時に、ヴィヴァルディーの「四季」を弦楽器だけで演奏してくださいました。子どもたちはどんどん音楽の世界に入っていきます。
 それぞれの楽器紹介が続きます。ホルンとホースで作った楽器の共演はとても面白かったです。
 ハープの紹介と共にチャイコフスキーの「白鳥の湖」、法被を着ての山形の民謡を演奏してくださいました。
 各学年で練習してきた「さんぽ」を交響楽団の方々と合奏もしました。近くでいろいろな楽器の音とともに演奏できて、会場全体が一体感が生まれました。校歌をカラオケではなく生オケで歌うこともできました。なかなか体験できないとても文化的な時間を過ごせました。

山形交響楽団 二たび。

画像1
画像2
画像3
 12月に来てくださり、バイオリン・フルート・トランペットの素晴らしさを実演してくださった山形交響楽団の方が、今度はたくさんの人数で来てくださいました。
 午前中から個人練習→リハーサルと続きました。体育館に入ると、各自が個人練習?をされていました。上等そうな楽器がたくさんあります。リーダーの合図で全員の練習の音が一瞬で消えました。指揮者の方が前に立たれると、急に音楽が始まりました。1年生とオーケストラまでの距離は5m足らずです。すごい迫力の音で、振動が伝わります。また、小さな音で繊細なメロディーも流れます。
 

避難訓練

今日は、震度7の地震が発生し、その後、近隣で出火するという想定で避難訓練を行いました。
今日は雨が降っていたため、体育館への避難となりましたが、子どもたちはしっかりと放送を聞いてすばやく避難することができていました。
いつ地震が発生するか分かりません。一人ひとりが、いざという時にどうすればいいかをしっかりと考えておいてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

小さな巨匠展に向けて

 正親小学校で上京支部の育成学級が集まり、小さな巨匠展に向けての合同作品づくりをしました。今日は合同作品の仕上げをしました。それぞれの学校で作ってきた作品を一つに合わせて大きな迫力のある作品に仕上げました。作品が完成し、子どもたちはとてもうれしそうでした。楽しい合同作品づくりでした。
 小さな巨匠展は京都市美術館・別館にて1月21日(木)〜24日(日)まで開かれています。是非ご来館ください。
画像1
画像2
画像3

はんが

 この時期になると、各学年の授業で「版画(はんが)」が始まります。低学年は紙を切り抜き写し取る「紙版画」をよくします。高学年は木の板を彫刻刀で彫る「木版画」が主流です。いずれも、構想を練って、クロッキーをする段階が重要です。4年生は先生と相談しながら、慎重に描いています。5年生は彫刻刀で板を彫り進んでいました。彫っている間は、どのような作品ができるか、想像が少し難しいものです。ていねいに彫っています。
 コスモス学級では今、刷り上がりました。しっかり擦って、紙をめくります。この瞬間はちょっとドキドキします。多くの場合、予想していたものよりいい出来になります。
 今回も「やったあ!」素敵な作品が生まれました。
画像1
画像2
画像3

始まりました。

画像1
画像2
画像3
 冬休みが終わり、学校が始まりました。朝会には元気な子どもたちの姿がそろいました。校長先生のお話では、「竹の節」について少しだ明け教えてくださいました。答え合わせは「学校だより」を見ましょう。
 教室に帰って、各クラスでは、スタートするにあたっての助走の様子が窺われました。
 6年生は「新年の決意」をみんなの前で発表しました。それぞれが緊張しながら、メモした自分の決意を修正しながら発表に臨みました。立派な発表です。
 4年生も「2016年の決意」を考えました。シートに書くようです。
 1年生は席替えの発表です。黒板に示される席の並びをすごい集中力で睨みつけています。となりの人と仲良く勉強してください。

お正月準備だ乾隆!

12月27日(日)、年末恒例の「お正月準備だ乾隆」がありました。この取組は乾隆小学校楽童くらぶ、乾隆小学校育友会共催で行っています。子ども達は、BIG年賀状を書いた後、門松とミニお正月飾りを作りました。門松とBIG年賀状は、乾隆小学校西門と東門に設置してあります。来年、すばらしい年でありますように!
画像1
画像2
画像3

冬休み 体力をつける

 冬休みの1日目。8時30分ごろから子どもたちが少しずつ登校し始めました。
 今年の冬休みには、5年生が体力づくりをします。9時集合の時刻に合わせてやってきました。8時40分には、何人かがウォーミングアップを始めました。(最後には30人ほどの参加)
 まずは、ブラジル体操を取り入れた準備運動です。なかなか独特のリズムに合わせての動きをとりづらく、うまくいきません。でも、だんだん慣れてきました。
 そして、少し長い距離を走ります。自分のペースに合わせて走っています。最終日(1月8日)にはいいペースをつかめて走れるようになるのでしょう。
 最後はリレーです。このレースには特別招待選手として1年生が2人、3年生が1人(始まりから一緒に参加していました)参加しました。
 12/28、1/4〜8の6日にわたって練習します。5年生に限らず、体力作りに参加してみてはどうでしょう。
画像1
画像2
画像3

明日から 冬休み

 今日が平成27年の最後の授業日です。朝会で校長先生から「乾隆小学校のいいところ」についてのお話がありました。プロジェクターを使って、ホームページの映像を示されて説明されました。
 乾隆タイムでは、コスモス学級の友だちが、「学習発表会」での経験を伝えてくれました。エーデルワイスの演奏から始まり、それぞれが感じた緊張感をドキドキしながら発表してくれました。みんなはがんばることの大切さを感じてくれたようです。
 明日から冬休みです。楽しい思い出をつくって、1月12日には元気な姿を見せてください。
画像1
画像2

コスモス学級お誕生日会

 コスモス学級でお誕生日会をしました。クレープ作りをしたり,3ヒントクイズをして楽しみました。自分たちで作ったプレゼントやメッセージカード渡しもしました。みんなで協力して楽しいお誕生日会ができました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 卒業式 ALT
3/24 修了式

校歌

山の家

みさきの家

海の家

学校だより

学校評価

学校経営方針

災害等に関する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

KES環境宣言

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp