京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up17
昨日:91
総数:381937
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

「朝会・乾隆タイム5年(1/31)」

◎日時 平成24年1月31日(火) 午前8時40分〜9時
◎場所 乾隆小学校 4階多目的室

 1月末の「朝会・乾隆タイム」を行いました。乾隆タイムの担当学年は
5年生でした。
 朝会では,先週からインフルエンザに感染している子どもがたくさん出て
学級閉鎖をしなければならない状況から,2月の目標は「風邪に気をつけ
よう」としました。インフルエンザや風邪の菌を体に入れないためには,
手洗いとうがいをこまめにすること,部屋の空気を入れ替えること,人ごみ
にはできるだけ行かないようにすることを話しました。そして,しっかりと
睡眠をとり,栄養のあるものを摂ることの大切さを話しました。自分の身は
しっかりと自分で守れるような子どもに育ってほしいと願っています。
 今回の乾隆タイムは5年生が担当だったのですが,い組が学級閉鎖の
ため学校に来ておらず,ろ組で今回発表してくれるはずの子どもの一人が,
インフルエンザのため欠席だったので,ろ組の男子1名のみの発表になり
ました。発表の内容は,今頑張ろうと思っていることでした。最高学年を
目の前にして,しっかりした行動をとってくれることを期待しています。

「給食週間始まる」

◎日程 平成24年1月30日(月)〜2月3日(金)

 たのしく食事ができることを喜び,給食調理員さんや給食に関係ある人々に
感謝の気持ちを持つというねらいで,1月30日から2月3日まで,給食週間が
実施されます。
 内容は,給食時間にお箸の持ち方やサンマの食べ方等のDVDを見たり,
「食」に関するメッセージを作成して,ランチルーム前に掲示したりします。
最終日には,中間休みに4階多目的室で「豆つまみ大会」を行います。
給食を通して,食について興味関心を持ち,自分の食生活を見直す機会に
なればうれしいです。

「研究発表会(1/27)」

◎日時 平成24年1月27日(金) 午後2時〜4時45分
◎場所 乾隆小学校 コスモス学級・1年い組・4年い組・6年い組の各教室

 平成23年度の「乾隆小学校研究発表会」を行いました。今回の授業公開の
学年は,コスモス学級・1年い組・4年い組・6年い組です。授業の教科は
いずれも算数科です。
 先日から厳しい寒さが続いており,学級閉鎖をしなければならないような
状況でしたが,欠席者はいても何とか予定していた学級・学年は授業を公開
することができました。
 授業公開の後,低学年・中学年・高学年・育成の四つの部会ごとに研究
協議会を行いました。同じ日に上京区内の小学校で研究発表会があって,
参加者が少なくなることも予想していたのですが,何とか話し合いができる
くらいの人数となり,よかったです。
 今回の研究発表会を契機にして,今後も子ども達の思いを伝え合う力や
深め合う力を育てていきたいと思います。ご参会いただきました皆様方,
ありがとうございました。

「音楽鑑賞教室 5年」

◎日時 平成24年1月26日(木) 午後2時〜3時15分
◎会場 京都コンサートホール

 毎年京都市内の小学校の5年生を対象として京都コンサートホールで
行われる「音楽鑑賞教室」に行ってきました。今回は,残念なことに,
5年ろ組がインフルエンザの発症のため学級閉鎖をしているので参加
できませんでした。
 演奏は京都市交響楽団で,指揮は広上淳一さんでした。まず初めに,
参加者全員で「京都市歌」を歌いました。その後は「ハンガリー舞曲
第五番」「楽器紹介」「トッカータとフーガ」「くるみ割り人形〜あし笛の
踊り〜」「交響曲第五番ハ短調『運命』 第1楽章」「タイプライター」
「アイーダより『凱旋行進曲』」と続き,最後はアンコール曲でした。
 交響楽団の生演奏を聴き,肌でその素晴らしさを感じ取ってくれたと
思います。日本に数台しかないパイプオルガンの演奏では,みんな音の
大きさや迫力に感激していました。京都コンサートホールという会場で
京都市交響楽団の演奏を聴くという貴重な経験ができたのではないかと
思います。本当によかったですね。

「就学前子育て講座(1/25)」

◎日時 平成24年1月25日(水) 午前10時〜11時15分
◎場所 乾隆小学校 ランチルーム

 来年度(平成24年度)に入学予定の保護者の方を対象に「就学前子育て
講座」を行いました。インフルエンザが猛威をふるっている状況でしたが
12名の保護者の方に参加いただきました。
 内容は「こんな子どもに育てたい」「学校と家庭の役割について」「ほめ方
の工夫を」「お子達の現状について」についてお話しました。参加された
保護者の方は,熱心にメモを取りながら聞いてもらいました。お子達の育て
方について,参考になればありがたいです。
 2月14日(火)の午後には「入学説明会・体験入学」を予定しています。
ご参加の予定をよろしくお願いします。

「スチューデントシティ 5年(1/24)」

◎日時 平成24年1月24日(火) 午前9時〜午後4時
◎場所 生き方探究館

 5年生が,生き方探究館で行われた「スチューデントシティ」に参加しました。
いろいろな職業体験を通して,人との関わり方や働くことの意義や責任などを
身に付ける学習です。今回は,紫野小学校・楽只小学校・第四錦林小学校の
子ども達と一緒に活動しました。生き方探究館では,13のブースに分かれて
3交代で接客体験やお客としての体験をしました。13のブースには,クオール
薬局・京都銀行・パナソニック・西陣織会館・京都新聞社・井筒八ッ橋本舗・
京つけもの西利・区役所・富士ゼロックス・au・セコム・ローソン・アメリカン
航空があります。
 最初の頃は,互いの声かけをはじめ接客の応対でもあまり声が出なかった
ようですが,午後の活動の頃には,敬語の使い方や応対もていねいになり,
一回り大人になったような気がしました。頼もしかったですよ。
 またこの日は,スチューデントシティ開設5周年と5万人目の住民登録が
あったため,昼休みに記念式典が行われました。この式典の司会と区長の
役割の子どもは乾隆小学校の子どもでした。二人とも,しっかりした口調で
はきはきと話すことができました。生き方探究館の方からもお誉めの言葉を
いただきました。よく頑張りました。素晴らしかったです。
 今回の「スチューデントシティ」の活動には,保護者ボランティアとして,
5人の方にお手伝いいただきました。1日中,ボランティアとしてお世話に
なりまして,本当にありがとうございました。

「スチューデントシティの様子1」

      ≪ クオール薬局 ≫           ≪ 京都銀行 ≫
画像1画像2

「スチューデントシティの様子2」

       ≪ パナソニック ≫          ≪ 西陣織会館 ≫
画像1画像2

「スチューデントシティの様子3」

      ≪ 京都新聞社 ≫          ≪ 井筒八ツ橋本舗 ≫
画像1画像2

「スチューデントシティの様子4」

     ≪ 京つけもの 西利 ≫            ≪ 区役所 ≫
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 ◎町班長集合(9:00)
3/29 ◎離任式(9:00〜)
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp