![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:54 総数:412081 |
1年生 幼小連携架け橋プログラム(6月27日)
27日(金)は幼小連携架け橋プログラムの一環として、乾隆幼稚園の園児さんと、乾隆小学校の1年生が、授業の中で一緒に遊ぶ活動をしました。
これまでも休み時間には一緒に遊んだりと、交流も深めています。1年生の子どもたちも、乾隆幼稚園の園児さんたちも泥粘土を使ってそれぞれ楽しそうに遊ぶ姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() 育友会 校庭開放スペシャル(6月28日)2
楽しい時間はあっという間で、6月の校庭開放スペシャルが終わりました。今回、講師の松本太郎さんには、バルシューレという運動が苦手な子も、これから運動をはじめる子も楽しめるスポーツの入口にあたるボール遊びについて紹介していただきました。
子どもたちは本当に楽しそうで、汗をいっぱいかきながら、笑顔で遊んでいました。 地域の方からの飲み物の差し入れもあり、本当にうれしそうな様子が見られました。 松本太郎さん、育友会の皆様、保護者の皆様、そして地域の皆様、子どもたちのために本日はありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 育友会 校庭開放スペシャル(6月28日)
本日は育友会主催の校庭開放スペシャルです。学区内に公園がないため、育友会の方々が公園の代わりとして、校庭開放スペシャルの企画を考えて下さいました。講師に松本太郎さんをお招きして、体を使った様々な遊びを教えて下さりました。
何も使わなくても楽しめる遊びから、ボール1つでさまざまな動きができることを教えてもらいました。 普段あまり使うことのないであろう、筋肉を使ってとても楽しいです。そして、明日は筋肉痛になりそうです。 ![]() ![]() ![]() コスモス学級「コスモス畑で収穫した野菜を使って!(6/25)」![]() ![]() ![]() 自分で育てた野菜を使って作ったカレーは、とても美味しかったです!元気な声で「おいしい!」と言いながらカレーを食べていました! コスモス学級「花背山の家宿泊学習に向けて(6/27)」![]() ![]() コスモス学級 「みんな元気かい?に向けて」(6月27日)![]() ![]() ![]() 5年生 自由参観・引き渡し訓練 (6月26日)![]() ![]() 6年生 自由参観・引き渡し訓練 (6月26日)
本日は、お忙しい中、自由参観・引き渡し訓練にご参加いただきありがとうございました。6年生の2時間目は学級活動で上京警察署の方にお越し頂いて、非行防止教室を行っていただきました。
![]() ![]() ![]() 2年生 自由参観・引き渡し訓練 (6月26日)
本日は、お忙しい中、自由参観・引き渡し訓練にご参加いただきありがとうございました。2年生の3時間目は国語科の「ことばでみちあんない」の学習をしました。
![]() ![]() ![]() 1年生 自由参観・引き渡し訓練 (6月26日)
本日は、お忙しい中、自由参観・引き渡し訓練にご参加いただきありがとうございました。1年生の3時間目は道徳科の「きまりについてかんがえよう」の学習をしました。
![]() ![]() ![]() |
|