京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up35
昨日:86
総数:380216
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

5年生 学習の様子(1月13日)

5年生は、ジョイントプログラムの確認テストに取り組んでいます。

今日は、算数の確認テストをしました。算数の確認テストは、普段の単元テストに比べて問題数が多く、時間が不足しがちです。あわてず、落ち着いて問題を解くことができたでしょうか?
画像1
画像2
画像3

3・4年生 学習の様子(1月13日)

3・4年生は、体育の「ゆっくりペース走」の学習に取り組んでいます。

3・4年生は、今年度から校内マラソン大会では10分間の時間走に取り組みます。今日は、体育の学習としてはじめて10分間走りました。時間の長さを意識して、同じペースで走り切ることができるようにがんばってほしいと思います。

(※3・4年生合同の学習活動ですが、記事カテゴリは3年生で設定しています。)
画像1
画像2
画像3

2年生 学習の様子(1月13日)

2年生は、音楽の「ようすを思いうかべよう」の学習をしています。

鍵盤ハーモニカ、カスタネット、すず、タンブリンで、「山のポルカ」の合奏をしました。リズムに気をつけて演奏して、いろいろなパートの音の重なりを楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3

1・2年生 学習の様子(1月13日)

1・2年生は、体育の「ゆっくりかけあし」の学習をしています。

今年度から、校内マラソン大会は決められた時間を走る形式で行います。1・2年生は、7分間です。運動場の100mトラック使って、はじめての練習を行いました。7分間という長さをつかんで、一定のペースで走ることができるようになってほしいと思います。

(※1・2年生合同の学習活動ですが、記事カテゴリは1年生で設定しています。)
画像1
画像2
画像3

学校生活の様子「中間マラソン」(1月13日)

1月25日の校内マラソン大会に向けて、今日から中間マラソンの取組を始めました。今日は、1・3・5年生の子どもたちが、運動場で5分間のランニングに取り組みました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(1月12日)

今日の献立は、

・麦ごはん
・厚あげのたまごとじ
・ほうれん草と切干大根のごま煮
・牛乳  です。

「厚あげのたまごとじ」は、甘く味付けした厚あげを、ふわふわの卵でとじた献立です。また、京野菜の「九条ねぎ」をつかった地産地消の献立でもあります。九条ねぎの香りや甘みも味わって、ごはんと一緒においしくいただきました。
画像1
画像2

コスモス学級 学習の様子(1月12日)

コスモス学級は、英語活動の学習をしています。

ALTの先生と一緒に、いろいろな動物の英語での言い方を確かめ、声に出して読んでいました。
画像1
画像2

6年生 学習の様子(1月12日)

6年生は、算数の「表を使って考えよう」の学習をしています。

伴って変わる2つの数量を適当なころから順に変化させて、その差の変わり方のきまりを見付けて、問題を解く学習に取り組みました。問題文を読んだだけでは手掛かりが見つからないように見えた問題も、表に整理することで順序立てて解決できることがわかりました。どのように考えるとよいかについては、何人かの子どもたちが前に出て説明していました。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子(1月12日)

5年生は、算数の学習で、既習の内容の復習をしています。

課題で取り組んだプリントのまるつけをして、学習した内容がしっかり定着しているかを確かめています。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(1月12日)

4年生は、「プレジョイントプログラム」の確認テストに取り組んでいます。

4年生にとっては、はじめての「プレジョイントプログラム」です。今日は、社会の確認テストに取り組みました。みんな、静かに集中して問題を解いています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

新1年生入学関係

お知らせ等

学校だより

学校評価

学校経営方針

災害等に関する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp