京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/05
本日:count up4
昨日:48
総数:380376
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

今日の給食(9月30日)

今日の献立は、

・ごはん
・鶏肉のてり焼き
・小松菜と切り干し大根の煮びたし
・みそ汁
・牛乳  です。


「鶏肉のてり焼き」は、スチームコンベクションオーブンで調理しています。香ばしい焼き目のついたぷりぷりの鶏肉を、白ねぎと一緒にいただきました。ねぎの食感もよく、とてもおいしい献立でした。今日の「みそ汁」は、京北みそを使ったみそ汁でした。
画像1
画像2

学校生活の様子「運動会係活動(2)」(9月30日)

第1回目の係活動ですが、数少ない活動の機会を大切に準備を進めています。分担を確かめたり、準備運動を兼ねたダンスの振り付けを練習したりと、前向きに取り組む姿が見られました。
画像1
画像2

学校生活の様子「運動会係活動(1)」(9月30日)

10月23日の運動会に向けて、5・6年生の係活動が始まりました。

今年は、3年ぶりに全校児童が運動場に集まり、運動会を実施します。5・6年生は、「開閉会式・応援」「放送」「準備・プログラム」「得点・結果発表」「決勝・ダンス」の5つの係に分かれて活動します。
画像1
画像2
画像3

6年生 学習の様子(9月30日)

6年生は 家庭科の「ミシンにトライ!」の学習をしています。

ミシンを使って、手提げの「マイバッグ」づくりに挑戦しています。ずれないように慎重に縫い進めていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子(9月30日)

5年生は、国語の「たずねびと」の学習をしています。

この単元では、「リテラクチャ―サークル」の手法を導入し、学習を進めています。「思い出し係」「質問係」など、4〜5人の係に分かれ、自分の読みを仲間に伝え、友だちの読みを聞くことによって、読みを深めていきます。

今日は、4〜6場面について学習をしました。時間の前半は自分の係によって一人で読み進め、後半は、グループの友達と交流をしました。
画像1
画像2
画像3

コスモス学級 学習の様子(9月30日)

コスモス学級の子どもたちも、交流学習の中で運動会に向けた練習に取り組んでいます。

い組の子どもたちと一緒に走ったり、一緒にダンスを踊ったりすることで、互いに刺激を受けながらがんばっています。
画像1
画像2
画像3

3・4年生 学習の様子(2)(9月30日)

みんなお手本を見ながら、楽しそうに踊っていました。これから練習を重ねて、みんなの息がぴったり揃うようになるといいですね!

(※3・4年生合同の学習活動ですが、記事カテゴリは3年生で設定しています。)
画像1
画像2

3・4年生 学習の様子(1)(9月30日)

3・4年生は、運動会に向けた練習に取り組んでいます。

今日は、体育館で団体演技のダンス練習をしています。お手本の動画を見ながらみんなで練習に取り組みました。まだ練習が始まって日も浅いので、ひとつひとつ動きを確かめながら踊っています。

(※3・4年生合同の学習活動ですが、記事カテゴリは3年生で設定しています。)
画像1
画像2
画像3

2年生 学習の様子(9月30日)

2年生は、運動会に向けた練習に取り組んでいます。

今日は、運動場で80m走をしました。2年生は、はじめてトラックのコーナーを走ります。外に飛び出さないように気をつけながら、ゴールめざして一生懸命に走りました。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(9月30日)

1年生は、運動会に向けた練習に取り組んでいます。

今日は、運動場で50m走をしました。まっすぐ前を向いて走るのも1年生にとってはなかなか難しいものです。ゴールめざして一生懸命足る姿が、1年生らしくかっこよかったです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

新1年生入学関係

お知らせ等

学校だより

学校評価

学校経営方針

災害等に関する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp