京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up18
昨日:192
総数:379830
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

今日の給食(9月24日)

今日の献立は,

・平天とこんにゃくの煮つけ
・もやしの煮びたし
・おはぎ  です。

子どもたちの大好きな「平天とこんにゃくの煮つけ」には,今日は鶏肉も入っています。おだしのよくしみたたくさんの具をおいしくいただきました。また,今日は「お彼岸」の行事献立です。季節の和菓子である「おはぎ」をいただきました。
画像1

6年生 学習の様子(9月24日)

6年生は,図工の「言葉から想像を広げて」の学習をしています。

絵の具やクレパス,コンテなどを使って作品づくりを進めています。特に,絵の具では,筆づかいを工夫したり,歯ブラシや綿棒など筆以外の用具を使ったりして,表現を工夫して描いています。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子(9月24日)

5年生は,来月にある山の家での1泊2日の宿泊学習に向けた取組をスタートしました。

今日は,山の家での大まかな活動について知りました。班のメンバーの中で自分の係を決め,班の目標についても話し合いました。子どもたちは山の家での活動を楽しみにしているようです。
画像1
画像2

4年生 学習の様子(9月24日)

4年生は,社会の「自然災害からくらしを守る」の学習をしています。

「だれが,どのようにして自然災害からわたしたちのくらしを守ってくれているのだろう。」というめあてで,「公助」「共助」「自助」のキーワードについて調べ学習をしています。
画像1
画像2
画像3

コスモス学級 学習の様子(9月24日)

コスモス学級では,来週月曜日の「みんなげんき会?」に向けて準備をしています。

当日のプログラムを確かめ,当日に備えて「クイズ」の練習をしています。同じ支部の育成学級の友達について担任の先生がクイズを出します。みんなは,手作りの番号札を使って答えていました。
画像1
画像2

3年生 学習の様子(9月24日)

3年生は,体育の「ようぐあそび」の学習をしています。

今日は,運動場で「竹馬」と「一輪車」に挑戦しました。どちらも,子どもたちの遊びにはなじみの薄いものかもしれませんが,あきらめずに何度も挑戦しています。乾隆幼稚園の子どもたちも,バルコニーから「がんばれ!」と応援してくれました。
画像1
画像2
画像3

2年生 学習の様子(9月24日)

2年生は,国語の「なかまのことばとかん字」の学習をしています。

担任の先生が黒板に貼ったたくさんの言葉カードを見ていると,あることに気付きました。どうやら,カードを仲間分けすることができそうです。どの言葉が仲間になるか,気づいた分け方を交流しています。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(9月24日)

1年生は,体育の「ボールあそび」の学習をしています。

3人程度のグループをつくり,ドッジボールをパスし合っています。連続で何回続けることができるか,回数を数えながら挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(9月22日)

今日の献立は,

・鮭の塩こうじ焼
・小松菜と切り干し大根の煮びたし
・みそ汁  です。

「鮭の塩こうじ焼」は,スチームコンベクションオーブンで調理しています。材料は鮭と塩こうじだけですが,給食調理員さんが手間をかけて調理してくださいました。皮はパリッと,身はふっくらとできあがり,ごはんにぴったりの献立でした。
画像1

5年生 学習の様子2 (9月22日)

画像1
画像2
画像3
 説明を聞いた後は,実際に種まきです。大根は,袋の中で育てるので,一人ずつ袋に入った土に水を入れてかき回し,湿った土を作りました。手が汚れることも気にせずに黙々と作業をしていました。最後は,袋を並べて水やりをしました。みんなで大根の世話をしながら成長を楽しみたいとおもいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp