京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up3
昨日:77
総数:380017
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

今日の給食(9月10日)

今日の献立は,

・豚肉のしょうが炒め
・ひじき豆
・みそ汁  です。

「豚肉のしょうが炒め」は,たっぷりの豚肉をしょうがといっしょに炒めた献立です。ごはんによく合う献立で,ごはんと一緒においしくいただきました。今日の「みそ汁」には,じゃがいもが入っていました。じゃがいもがとてもやわらかく,味がよくしみ込んでおり大変おいしかったです。
画像1

2年生 学習の様子(9月10日)

2年生は,道徳の学習をしています。

「虫が大すき〜アンリ・ファーブル〜」のお話を読み,ファーブルの姿を通して,身近な自然のすばらしさに気付き,それらを大切にしようとする心の大切さについて考えました。
画像1
画像2
画像3

コスモス学級 学習の様子(9月10日)

コスモス学級の1・3年生は,算数の学習をしています。

お花とちょうちょうを一対一対応させ,数が「同じ」や「どちらが多い」ということに気付いたり,数を数えたりする活動をしました。
画像1
画像2
画像3

6年生 学習の様子(9月10日)

6年生は,国語の「やまなし」の学習をしています。

宮沢賢治の作品「やまなし」の,「5月」の場面を読んでいます。表現に注目して,「5月」の情景を想像していました。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子(9月10日)

5年生は,国語の「敬語」の学習をしています。

子どもたちにとっては普段馴染みが少ないかもしれませんが,正しい敬語を使えるようになることはとても大切です。「丁寧語」「尊敬語」「謙譲語」の3つの敬語と,その使い方について学習しています。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(9月10日)

4年生は,算数の「2けたでわるわり算の筆算」の学習をしています。

今日は,4けたの数を2けたでわる筆算の仕方を考えています。わられる数が大きくなっても,「たてる」「かける」「ひく」「おろす」を繰り返すことで計算を進めることができることを確かめました。
画像1
画像2
画像3

1年生 学校生活の様子(9月10日)

1年生は,保健室で身体計測をしています。

今日は,身長・体重を測ってもらいました。入学したときから,どれくらい成長しているでしょうか?
画像1
画像2
画像3

重要 ●9・10月の行事予定変更について●

平素より,乾隆教育に深いご理解とご支援を賜り,厚くお礼申し上げます。

さて,新型コロナウイルス感染症に関して,現在もなお多数の陽性者があることや,今後の「緊急事態宣言」延長の可能性もあることを鑑み,9・10月上旬の行事を変更させていただきます。

特に子どもたちにとっての大切な行事である運動会(スポーツフェスティバル)については,練習期間の確保と感染予防の点から早めの変更をさせていただくこととなります。急な変更となり,楽しみにされていた保護者の皆様,地域の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが,ご理解のほどよろしくお願いいたします。

詳細については,ページ右端の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。

9・10月の行事予定変更について

今日の給食(9月9日)

今日の献立は,

・プリプリ中華炒め
・わかめスープ  です。

「プリプリ中華炒め」は子どもたちの大好きな献立です。鶏肉やうずら卵,しいたけ,こんにゃくなど,プリプリした食感の食材がたくさん使われています。にんにくの香りとピリっと辛いトウバンジャン,最後に加える酢がおいしさの秘密です。プリプリした食感を楽しみながらいただきました。
画像1

6年生 学習の様子(9月9日)

6年生は,図工の「言葉から想像を広げて」の学習をしています。

お話から絵に表したい場面を決め,イメージを広げながら下絵を描いています。色鉛筆を使って軽く色を乗せ,画面の様子を確かめています。どんな作品になるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp