京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/12
本日:count up22
昨日:261
総数:381476
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

学校の様子(4月20日)

特例預かり6日目です。

今日は,昨夜からの雨で運動場が使えなかったため,体育館で体を動かしました。広い体育館では,ボールを使って思い思いに運動をする姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

令和元年度学校評価

令和元年度学校評価については,ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。

令和元年度学校評価(前期)

令和元年度学校評価(後期)

学校教育目標・経営方針

学校教育目標経営方針については,ページ右下の配布文書または,下のリンクをクリックしてご覧ください。
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/1022...

●臨時休業期間に活用可能な学習支援教材の紹介について●

平素より,本校の教育活動に御理解と御協力をいただき,ありがとうございます。

さて現在本校では,新型コロナウイルス感染症対策に伴う臨時休業を実施しているところですが,休業期間中の子どもたちの自主学習に活用できるような教材や,インターネット上で利用可能なコンテンツについて,京都市教育委員会から紹介がありました。

これらの教材等や,前年度の教科書やプリントに再度取り組むなどし,ぜひ,家庭学習の習慣づけを意識して毎日の生活を規則正しく過ごしていただきますようお願い申し上げます。

くわしくはこちらから(文書)

プリントひろばご利用ガイド

ここはどこでしょう?(だい4かい)

『ここはどこでしょう?』クイズ,だい4かい です。

きのうの ばしょは どこか わかりましたか?

ヒントは うんどうじょう。

すぐに わかったひとが おおかった ようですよ。



さて,きょうの ばしょは いままでで いちばん むずかしい ところです。

ふだん あまり こういう むきでは みないかも しれません。


それでは,

ここはどこでしょう?
画像1

学校の様子(4月17日)

休憩時間に運動場で体を動かしました。

先生も一緒に走って,いい汗をかくことができたようです。
画像1

学校の様子(4月17日)

お弁当の時間です。

おうちの方に作ってもらったお弁当を,おいしそうに食べています。向かい合って食べるともっとおいしいのですが,感染拡大防止のため,前を向いて食べています。早く,日常が戻ってくれば…と思います。

高学年の子たちは食べるのが早く,食べ終わっている子が多かったようです。
画像1
画像2
画像3

学校の様子(4月17日)

特例預かり5日目です。

朝がいちばん集中できるようです。一生懸命に課題や読書に取り組んでいます。計算カードで暗算に取り組んだり,絵を描くためにタブレットで画像を検索したりしている子もいました。
画像1
画像2
画像3

●教職員の在宅勤務に関して●

この度の新型コロナウイルス感染防止に係る取組へのご理解とご協力,ありがとうございます。

さて,京都市では,新型コロナウイルス感染拡大の一層の防止に向け,事業者に対して時差出勤やテレワークの奨励等,通勤による感染拡大の防止措置の徹底が要請されるとともに,市職員に対しても同様の措置が指示されています。

こうした中,本校では,京都市教育委員会の通知に基づき,「特例預かり」や「子どもたちの生活面・学習面での状況確認」のための連絡体制を維持したうえで,より一層,通勤や職場での感染拡大防止措置を徹底するため,4月15日(水)から5月6日(水)までの期間中,教職員の在宅勤務を実施いたします。期間中は,職員で勤務シフトを組み,交代で在宅での勤務を行います。在宅勤務では,課題作成,教材研究,校務分掌に係る資料作成,学校再開に向けた準備,その他の業務を行います。そのため,「特例預かり」で担任以外の教職員が担当することもあります。また,保護者の方からのお問合せ等に,担任以外の職員が応対させていただく場合もありますが,その際には,速やかに在宅勤務中の担任と連絡を取り対応を進めさせていただきます。

学校の再開に向けては,教職員につきましても感染拡大防止に努める必要があります。何卒,取組の趣旨をご理解いただき,ご協力をお願いいたします。

ここはどこでしょう?(だい3かい)

『ここはどこでしょう?』クイズ,だい3かい です。

きのうの ばしょは どこか わかりましたか?

もしも かじが おこったときに おおきな おとで しらせて くれる きかいですよ。


さて,きょうの ばしょは わかるでしょうか。

『S』と『K』と かかれて いますね。


それでは,

ここはどこでしょう?
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp