京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up2
昨日:41
総数:379900
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

運動会

画像1
画像2
画像3
 高学年の演技です。今年はフラッグを使った演技です。6年生は小学校最後の運動会に思いを込めて演技しました。
 1年生から6年生までの子どもたち一人一人ががんばった運動会でした。

運動会

画像1
画像2
画像3
 演技や競技に力一杯取り組んでいます。高学年の選手リレーは迫力があります。

運動会

 午後は応援団の力強い応援合戦から始まりました。
画像1
画像2

運動会

 青空の下、運動会が行われています。
 子どもたちは競技に演技に力一杯頑張っています。
 
画像1
画像2
画像3

4年京都市小学校英語研究会公開授業

画像1
画像2
画像3
10月2日(水)の6時間目,京都市小学校英語教育研究会の公開授業が4年生でありました。「アルファベットに親しもう」をめあてに,カードを使って,友だち同士でクイズを出し合って問題を解いたりすることができました。京都市内からたくさんの先生が参観される中でしたが,緊張することもなく,主体的に学習に取り組むことができました。
授業後の研修会では,京都市教育委員会学校指導課の先生より,お話をいただき研修を深めました。

運動会全校練習2

画像1
画像2
2時間目は応援練習に取り組みました。最初は赤組・白組に分かれて練習をしました。後半は本番通り,応援合戦としてリハーサルをしました。両組とも本番さながらの熱のこもった練習をすることができました.本番が楽しみです!

運動会全校練習1

画像1
画像2
画像3
9月30日(火)の1・2時間目に2回目の運動会全校練習を行いました。今回は本番に向けて,1時間目は,開会式・閉会式の練習,全校ダンスの練習を行いました。前回比べて,行進や司会,選手宣誓など,より細かいところまで考えて練習しました。

大根の芽がでました!!

 先週の大根種植えの学習から約一週間が経ちました。
子どもたちで当番表を作って様子をみてきました。
畑に様子を見に行くと,みんなが植えたところから見事に芽が出ていました。
かわいらしい芽を見ているだけでよい気分になります。
これからも元気に育ってくれるようみんなで水やりをしていきます!
画像1
画像2
画像3

カプラで遊ぼう

画像1
画像2
画像3
9月28日(土)10時30分より体育館で楽童クラブ・育友会様の主催「カプラで遊ぼう!」が開催されました。カプラとは,大人の手のひらにのるほどの細長い白木の板の造形ブロックです。その板を積み上げたり,組み合せたりして形を作って遊びます。インストラクターの小西 凌プロのご指導を受けながら,参加した子どもたち,保護者のみなさんとブロックを積み上げたり,様々な形を作って楽しみました。

日本料理に学ぶ食育「出汁」の授業

画像1
画像2
画像3
9月27(金)の5・6時間目,5年生は「日本料理に学ぶ食育「出汁」の授業がありました。日本料理アカデミー会員の石川 輝宗さんをゲストティーチャーにお迎えして,食育アシスタントの皆さんのご協力をいただきながら授業を受けました。本物のこんぶ出汁,こんぶとかつおのあわせ出汁と順番に試飲させてもらいました。
「今までこんな美味しいのは飲んだことがない」「重ねていくと味がどんどん美味しくなる」などの感想が出ていました。その後は,グループごとに,おすましを作って試食をしました。今回の授業で,日本料理の特徴である「出汁」について,五感を使ってそれぞれの出汁を比較して,うま味とその特質について理解を深めることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校評価

災害等に関する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp