京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up16
昨日:45
総数:379873
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

交通安全教室

画像1
画像2
画像3
上京警察の方や地域の方に来ていただき、交通安全教室をしました。歩道の歩き方や危険な場所について学び、長机で再現した道路を実際に歩いてみました。曲がり角や横断歩道で車が来ていないかを確認し、慎重に歩きました。
交通事故が最も多い年齢が5,6才だそうです。決して交通事故に合わないように、今日学んだことを、学校外で生かしてほしいと思います。

はじめての給食!

画像1
画像2
画像3
小学校で初めての給食です。1日目は毎年「ミートスパゲティ」。子どもたちの大すきなメニューです。給食当番も初めてでしたが、手際よく準備をすることができました。お皿に盛られた給食を机にきれいに並べ、「いただきます」をしました。みんな静かに食べていましたが、集団下校で話を聞くと、とてもおいしかったようでした。
来週からも給食調理員さんに色々なメニューを作っていただきます。好き嫌いをせずに、お行儀よく食べられるといいですね。

給食の様子(コスモス)

画像1
コスモス学級は今年度から4人の子どもたちがいます。6年生が卒業して、給食の準備も4人で頑張っています。新しいコスモス学級の担任の先生を迎え、6人で楽しく給食を食べてほしいと思います。

授業風景(6年)

画像1
6年生は算数の学習です。「線対称・点対称」の単元に入りました。担任の先生が提示した図をグループ分けし、その根拠を発表し合いました。さすがは6年生。論理立てて説明したり、同じ考えでも違う表現をしたりと、言葉を上手に使って話すことができていました。最高学年として、心も体も大きく説明してほしいと思います。

授業風景(5年)

画像1
国語の「あめ玉」の単元を学習しています。高学年になり、教科書が厚くなりました。字も少し小さくなりました。少し難しくなった学習に、一生懸命向かう子どもたちの姿が見られました。学習を通して、「高学年としての自覚」や「下級生を守る気持ち」も身に付けていってほしいと思います。

授業風景(4年)

画像1
算数の学習をしています。今日は「角度」の学習です。4年生の新しい単元に入り、これまでのおさらいをしながら、学習をしました。たくさんの手が挙がり、前へ出て説明する子どもいました。どの子どもからも「友達にわかってもらおう。」といする気持ちが表れていました。

授業風景(3年)

画像1
今年度初めの給食指導です。新しい学年になり給食当番の細かいきまりも変わります。しっかりと覚えて、おいしい給食の準備をしてほしいと思います。

授業風景(2年)

画像1
新しい漢字の学習をしました。担任の先生と一緒に書き順を確かめながら、文字の形に気をつけて練習しました。小学校に入学して1年たつと、授業中の姿勢もよく、「お兄さん・お姉さん」という感じがします。これから1年生との交流の中で、さらにお兄さんお姉さんぶりを発揮してほしいと思います。

授業風景(1年)

画像1
1年生は自分の名前を書く学習をしました。ゆっくりと丁寧に書いた字はとても元気がよく、一生懸命さが伝わってきました。入学して1週間。これからたくさんの学習を進めていきますが、楽しく学んでいってほしいと思います。

人権啓発パレード

 憲法月間京都市PTA連絡協議会人権啓発パレードが行われました。毎年この時期に京都御池中学校を出発地点として行われています。『「京都はぐくみ憲章」の実践の輪を広げます。危険薬物乱用を絶対に許しません。スマホやゲームのルールづくりを進めます。いじめ,児童虐待,児童ポルノを絶対に許しません。』の4つのシュプレヒコールを参加者全員で唱和しながらパレードしました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/12 1〜4年5時間授業 食の指導(教)2年 5時間授業 プール清掃5,6h(5,6年)
6/13 歯磨き巡回指導3h(3,4年,コ)多目的室 幡工場見学6年
6/15 午前中授業
6/18 クラブ SC来校日 プール注水
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp