京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/20
本日:count up7
昨日:57
総数:353681
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

【2年】国語科 あったらいいな こんなもの

 国語科の学習では、「あったらいいな、こんなもの」をしました。それぞれが考えた、あったらいいなと思うものをグループで交流しました。あったらいいなと思うわけやどんな形、色、大きさなのかを伝えました。友達のいろいろな考えを聞いて、質問や感想もしっかり伝えました。
画像1
画像2

4年理科 電気のはたらき

画像1
画像2
画像3
4年では「電気のはたらき」の学習をしています。
学習を進めながら ハンディファンやプロペラカーを作っています。

今日はその学びを生かしながら、実際に車を走らせてみたり扇風機で涼んだりしました。
本日それぞれ持ち帰りをしています。

ぜひご家庭でも理科での学びを生活に生かす面白さを感じてほしいと思っています。

【5年】花背山の家宿泊学習に向けて

毎日着々と準備を進めてくれています。
自分たちがデザインした学校の旗を完成させようと一生懸命です。
画像1画像2

【6年】challenger達〜薬物乱用防止教室〜

画像1
画像2
画像3
北警察署の方に来ていただいて、「薬物乱用防止教室」を行いました。
たばこや飲酒の影響や違法薬物の恐ろしさについて教えてもらいました。
「自分達には関係ない!」ではなく、すすめられてもしっかりと断ることの大切さについて改めて気づくことができました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp