![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:84 総数:352776 |
休日参観〜5年生〜![]() ![]() ![]() 理科では、メダカの卵を顕微鏡で観察しました。 卵の中でかすかに動くメダカの赤ちゃんの様子に子どもたちも保護者の方も大興奮。 観察を通して学びを深めることができました。 休日参観〜4年生〜![]() ![]() ![]() 体育では、リレーを行い、バトンパスをスムーズに行うためにグループで話し合ったり練習をしたりしまた。 また、理科では、土のつぶと大きさと水のしみ込み方の違いを調べました。 たくさんの実験を通して、学びを深めることができました。 休日参観〜3くみ〜![]() ![]() ![]() 生活単元では、「がっこうのみんなとなかよくなろう」という学習を行いました。 体育館に子どもたちが考えたたくさんのブースをつくり、お家の方に楽しんでいただくことができました。 休日参観〜3年生〜![]() ![]() ![]() 図工では、「〇〇でえがくと」という学習で身近なものを組み合わせて作品作りを楽しみました。 また社会では、商店のはたらきでお家の人がどこで何を買っているかを出し合い、これからの学習の見通しをもちました。 休日参観〜2年生〜![]() ![]() ![]() 図工では「ふしぎなたまご」を画用紙に表現しました。 想像をふくらませて、すてきな形のたまごをたくさんかくことができました。 休日参観〜1年生〜![]() ![]() ![]() 1年生は、図工・国語の授業を行いました。 国語では、絵を見て、自分の考えたことを理由をつけて話すことができました。 一生懸命、先生のお話も聞き、活動することができました。 1、2年 水泳学習その2![]() ![]() ![]() 今回は、校長先生もプールに来てくださりました。 子どもたちのお手本もたくさんしてくださり、 水に親しむことができました。 【3年】ドッジボール大会をしよう
学級会で話し合った「ドッジボール大会をしよう」をみんなでやりました。
今回は「アメリカンドッジとかくれんぼドッジのミックス」「王様ドッジ」「復活ドッジ」の3種類のドッジボール大会をしました。 初めてやったドッジボールもあったりして子どもたちはとっても楽しそうでした。 「苦手な子も得意な子も楽しめるドッジボール」を考えて、楽しめた様子でした。 ![]() ![]() ![]() 【3年】お気に入りの俳句
国語科の「俳句を楽しもう」の学習でお気に入りの俳句を選んで、書き写しました。
また、選んだ理由も書いて、俳句に合う絵も自分たちで選んで描きました。 休日参観で掲示しておりますので、ご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 【3年】リコーダー練習始まりました
音楽の「リコーダーをふこう」の学習でリコーダー練習を頑張っています。
1音ずつ増やしていきながらメロディーが吹けるようになってくると「楽しい」「もっと吹きたい」といいながら何度も練習しています。 お家でも練習をする宿題も出ますので、子どもたちのリコーダーの音色を聞いてください。 ![]() ![]() |
|