京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up36
昨日:100
総数:314739
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

見守り隊よろしくの会

毎日お世話になっている見守り隊の方々へ、お願いしますの気持ちを伝える「よろしくの会」を行いました。まずは見守り隊の方々に自己紹介をしていただきました。少しずつでも顔やお名前を憶えていけるといいなと思います。そのあと、代表の6年生から日ごろの感謝と今年1年間よろしくお願いしますと伝えました。これからは元気のいいあいさつで、気持ちを伝えていけるといいですね。
画像1
画像2
画像3

1年 交通安全教室

 北警察署の交通安全課の方に来ていただき、交通安全教室を実施しました。前半は教室で絵を見ながら危険なところを考えました。たくさんの子が手を挙げて、しっかり発表できました。後半は、実際に道路に出て、教えていただいたことを実践しました。交通ルールを守って、落ち着いて歩いていました。学校の登下校なども今日学習したことを忘れずに、安全に気を付けてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 給食「大きなパン」

画像1
4月24日
 「今日はパン曜日」と給食当番がつぶやいていました。教室でパンケースを開けると「大きない?」と話します。自分のせきで待っている子たちも「大きいわ」と語り合います。手で大きさを計りながら「僕の手,17CMあるけど、それより大きいわ」と算数での学びがこのような場面でも見られます。

5年 考えを伝えよう

画像1
4月24日
 算数科では体積を通した活動を進めています。
 容積を求める場面では、内のりの長さをいしきすることが大切なことに気が付きました。
 「容積はここ」「内のりはここからここまで」と指し示しながら、考えを伝えます。今後も具体的に指し示しながら説明する場面を増やしていきます。

【2年】音楽科「ようすを思いうかべて」

 『かくれんぼ』という曲を様子を思い浮かべながら歌いました。様子を思い浮かべるために…かくれてみよう!と教室で簡単かくれんぼもしました。
 「もういいかい。」の呼びかけに対して「まだだよ。」と何度か答えるのですが、歌唱を聴いて、その声がどんどん小さくなっていくことに気がついていました。それがなぜかを考える姿もみられ、感心しました。
 できるようになったことや、くふうしたことなど、ふりかえりもしっかり書いています。
画像1
画像2
画像3

参観・懇談会〜6年生〜

画像1
画像2
最後は、6年生の学習の様子です。
6年生は国語「帰り道」での登場人物の人がらを読み取りました。
これまでの学習を思い出しながら一生懸命考えることができました。

参観・懇談会〜5年生〜

画像1
画像2
5年生は、国語「漢字の成り立ち」を学習しました。
普段何気なく使っている漢字がどのようにしてできたのかを学びました。

参観・懇談会〜4年生〜

画像1
画像2
4年生は、社会科で自分たちが住む京都府のことについて学びました。
自分たちが住む京都府は他の都道府県から見て、どこにあるのか、3年生で学習した方位を使って答えました。

参観・懇談会〜3年生〜

画像1
画像2
3年生は、国語「春のくらし」という単元で、春を感じる言葉を集め、文にしました。
その時に感じた自分の気持ちも入れて上手に文づくりをすることができました。

参観・懇談会〜2年生〜

画像1
画像2
2年生は、国語で春を感じる言葉を集めて文にしました。
マップにたくさんの春を感じる言葉を集めることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp