京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up12
昨日:561
総数:671341
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

11月27日(金)3年書写「つり」

画像1画像2画像3
 「ひらがなの筆づかいに気をつけて書こう」というめあてで習字の学習をしました。題材は「つり」という字です。
 始点,終点に気をつけながら書いていました。横型の字と縦型の字。バランスが難しいようです。それでも姿勢に気をつけながら何度も練習している姿が見られました。

3年音楽「左手でえんそうできるリコーダー曲(1)」

画像1
 音楽科のじゅ業では,毎時間リコーダーの練習に取り組んでいます。
 また,週まつのしゅく題でも練習をつみかさねてきているので,とても上手に楽しんでえんそうできるようになってきました。
 もっといろいろな曲に親しむことができるように,左手だけでえんそうできる曲を4曲しょう介しています。
 今週は,その中の2曲をえんそうした見本の動画をのせていますので,家での練習に役立てましょう。

 ・メリーさんのひつじ1(動画)
 ・メリーさんのひつじ2(動画)
 ・聖者の行進1(動画)
 ・聖者の行進2(動画)

11月24日(火)3年食育「大豆のひみつをさぐろう」の様子

 栄養教諭が3年生の教室で食の指導を行いました。国語科の「すがたをかえる大豆」にからめた授業で,図や写真を使いながら,とても分かりやすく大豆のひみつを知ることができました。子どもたちも活発に手を挙げて発言していました。
画像1

3年理科「太陽の光」

画像1画像2
 理科の学習では,鏡を使って日光をはね返し,反射させた光がどのように進むのかを調べています。
 何人かでグループになって,鏡ではね返した光を別の鏡で反射させたり,距離を変えてはね返した光を壁に映したりしました。
 また,日光を反射させた光を段ボールに当て,そこを触ってみると,温かくなっていることにも気づきました。
 話し合いの場面では,みんなで光を集めてものを温めてみたいという意見も出て,意欲的に学習に取り組むことができました。

3年生 理科「太陽の光」

画像1
画像2
画像3
3年生は,理科「太陽の光」の学習をしています。理科観察実験アシスタントの田中先生にもサポートしていただき,実際にまとあてゲームをしながら,太陽の光の進み方を調べました。

この学習をするのに最高のお天気でした。

3年図画工作科「くぎうちトントン」

画像1画像2
 図画工作科の学習で,釘打ちゲームを製作しました。
 一人一人がテーマを決めてデザインし,ペンで色付けをしました。
 学習していくうちに金づちの使い方にも慣れ,上手に釘を打つことができました。
 授業の最後には友達の釘打ちゲームにも挑戦し,楽しく交流しました。
 作品を持ち帰らせますので,家でも楽しく遊んでほしいと思います。

3年 算数科 重さ

 秤を使うことによって物の重さを正確に測れることを知り,いろいろなものの重さを単位や計器を選んで適切に測ることができるようになるための学習です。今日は,教科書の巻末についている「てんびん」を作って,身のまわりのいろいろなものの重さ比べをしました。
画像1
画像2

3年 音楽 「拍にのってリズムをかんじとろう」

 音楽室で合奏に取り組みました。班ごとに木琴や鉄琴・鍵盤ハーモニカ・リコーダーのパートにわかれて演奏しました。それぞれのパートのリズムの特徴を感じ取りながら,拍にのって演奏することができました。どの班もとても楽しそうでした!
 音楽室を使った後の片づけも協力して,ばっちりできました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学習プリント

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

新規カテゴリ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp