京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up108
昨日:72
総数:670768
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

3年 蚕がたまごから孵化しました

 中間休みに3年生の子どもたちが,「校長先生,桑の木って学校のどこにありますか?」と聞きに来ました。どうやら,蚕のえさが桑の葉だということが分かったようで,自分たちで手に入れようということのようです。
 実は,西門を入ってすぐ左側の少し背の高い木が桑の木です。3年生の教室前の廊下の箱の中に,たまごから孵化したちいさな蚕がたくさんいます。孵化したばかりの蚕は色が黒く,毛が生えているので「毛蚕(けご)」というそうです。まだ見つけにくいぐらいの大きさですが,これから桑の葉を食べてどんどん大きくなると思います。楽しみです。
画像1
画像2

3年 理科 蚕のたまごをいただきました

 理科観察・実験アシスタントとして来ていただいている田中先生が,工芸繊維大学から蚕のたまごをもらってきてくださいました。シャーレの中に入れて,3年生の教室の前に置いています。理科の学習の一環として,観察していきます。どのように成長するのか,えさにはなにを食べるのか,など,いろいろ調べてみましょう。
画像1
画像2

3年「みんな遊びについて考えよう」

 学校が再開して,3週間が経ちました。
 今日は,学級活動の時間に「みんな遊び」について話し合いました。
 これまで休みが長かったので,学校で,みんなでできる楽しいことをしたいという子どもたちの希望もあり,週に1回,グラウンドや教室で遊ぶ時間を設定しました。
 何曜日の休み時間にするのか,内容はどうするのかについて,理由を加えて活発に話し合うことができました。
 みんな遊びを通して,より楽しく,より仲の良い学級・学年になってほしいと思います。
画像1

3年 図画工作「図画工作で使う道具について」

 図画工作は山内先生に教えていただきます。今日は山内先生の初めての授業でした。絵の具セットやお道具箱の確認や整理をしました。すっきりと使いやすくなりました!  
 来週は絵の具を使った学習の予定です。とても楽しみですね!!
画像1画像2

3年生 身体計測

画像1
3年生に進級し,初めての身体計測でした。子どもたちは2年生の時と比べて大きくなっていること喜んでいました。

3年生 算数九九を使って

画像1
九九の計算を使って,表に当てはまる数は何かを考える学習をしました。表の数がどのように増えているかにも着目しながら,考えました。

3年 学級活動 「給食について」

 子どもたちはきゅう食をとても楽しみにしているようで,じゅぎょうのはじめにすきなきゅう食のメニューをたずねると「カレー!」「プリプリ中かいため!」「チリコンカーン!」「マーボーどうふ!」などたくさん教えてくれました。その後,本年度のきゅう食のじゅんびの仕方や食べ方,かたづけ方についてのお話をしっかりと聞くことができました。
画像1

3年生 生き方探究パスポート

画像1
高校生まで使用する生き方探究パスポートの作成をしました。自分のよいところ・得意なことなど,自分のことをよく考えながら書きました。

3年 国語「漢字の学習」

 3年生で新しく学習する漢字は,全部で200字あります。
 すでに,休校中に漢字スキルを使って自主学習を進めていますが,改めて漢字学習の方法について指導をしました。
 正しい筆順で書くことは,正確に,整った文字を書くことにつながります。
 最初は指を使って,見本の字をなぞり書きし,次に空(そら)書きをします。
 授業のときだけでなく,家で漢字練習をするときにも,なぞり書きと空書きをしてから鉛筆で書くように指導していますので,正しい漢字を覚えるために,繰り返し練習してほしいと思います。
画像1

3年算数「わり算4」

画像1
画像2
画像3
 前回は,「80÷4」の計算のしかたについてせつ明しましたが,今回は,「36÷3」の計算のしかたをせつ明します。
 3のだんの答えに「36」がないので,36を30と6に分けてわり算します。そして,さい後に2つの答えをたし算します。
 もう少しくふうして計算してみましょう。表のように,十の位と一の位に分けてわり算して,それぞれの答えを書くと,正かくにはやく答えがもとめられますね。
 
 れん習問題にもとり組んでみましょう。

【れん習問題】
(1)82÷2=41
(2)69÷3=23
(3)55÷5=11
(4)99÷9=11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校評価

学習プリント

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

新規カテゴリ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp