京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up69
昨日:86
総数:670657
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

4年 算数科 2けたでわるわり算のひっ算

 4年生になって学習した割り算の筆算。今日から,2けたで割る筆算の学習を始めました。割る数が1けたのときとの違いを確かめながら,学習を進めていきます。たくさん練習して,間違えずにできるようになってほしいです。
画像1

4年 書写の学習

画像1画像2
今日は二学期初めての書写の学習を行いました。今日は,「左右」という字を書きました。字の形や書き順に気を付けて,みんな集中して取り組みました。

4年 体育科 マット運動

 講堂が工事中のため,今年度は2月まで講堂での体育の学習ができません。なので,晴れの日は中庭でも体育の学習をしています。今日は,「マット運動」。今までにできるようになった技や,少し頑張ればできそうな技に挑戦しながら,学習を進めています。
画像1
画像2
画像3

4年 体育科 リレー

 朝から降り出した雨があがり,4時間目に運動場で体育の学習をすることができました。リレーの学習です。印をおいてトラックを作り,チームに分かれて速さを競っていました。気温が昨日までよりも低いですが,湿度が高く蒸し暑い中,子どもたちは一生懸命走っていました。
画像1
画像2
画像3

4年 算数科 垂直と平行

 三角定規や分度器,コンパスを使って,垂直に交わる直線や平行な直線を引いたり,それを使って平行四辺形・ひし形・台形等の図形をかく学習をしています。なかなか難しい学習ですが,何度も練習して,少しずつ上達していきましょう。
 
画像1
画像2
画像3

4年 外国語活動

 今年度から,中学年でも週に1時間の外国語活動をしています。外国語活動の時間は,黒板に貼るめあても,英語で示しています。今日は,晴れ・曇り・雨といった天気の英語での表現について学習しました。
画像1
画像2
画像3

4年 理科とじこめた空気や水

 閉じ込めた空気は圧し縮められるけれど,水は圧し縮められないことを確かめる学習です。実験道具に水や空気を入れて圧し,その手ごたえから確かめていきます。子どもたちは実験が大好きです。とても楽しそうに学習を進めています。
画像1
画像2
画像3

4年 算数科 垂直と平行

 2本の直線が90度で交わるとき,2本の直線の交わり方を「垂直」であるといいます。「平行」はその逆で,2本の直線がどこまでも交わらない状態をいいます。
 平行四辺形やひし形,台形といった形もここで学習します。身の回りにあるいろんな垂直や平行についても調べます。教室の中にも,おうちの中にも,いろんな垂直や平行がありますね。
画像1
画像2

4年 算数科 一億をこえる数

 大きな数の大きさの比べ方や表し方について学習しています。
 「0〜9の数字を必ず1回使って」というのがポイントです。桁数は13桁なので,すべての数字を1回ずつ使っても13桁にはなりません。どの数字をどこに使えば,できるだけ大きい数やできるだけ小さい数を作ることができるか,子どもたちは一生懸命考えていました。
画像1
画像2

7月14日 4年非行防止教室の様子

画像1画像2
 本日の3時間目,教室に北警察署の署員の方々をゲストティーチャーとしてお招きし,非行防止教室を実施しました。
 いじめ,万引き,暴力を含むケンカが法に反することや,インターネットの危険性などの大切な話を,ビデオやフラッシュカート゛を使いながら,大変わかりやすくお話しいただきました。子どもたちも40分間,集中して話を聞いていました。

 署員の方が子どもたちに質問を投げかけると,元気よくそれに応え,よく手を挙げて発表していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校評価

学習プリント

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

新規カテゴリ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp