京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:140
総数:668563
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

にじの子学級 生活単元学習

 にじの子学級の生活単元学習「みんなをにこにこにしよう! お店を開いて仕事をしよう!」では,3つのグループに分かれて仕事をしています。にこにこもの作りショップでは,校内で必要なものは何かを聞き,季節の飾りを作って図書館に届けました。飾られるのが楽しみです。
画像1画像2

にじの子 「合同作品作り」

画像1画像2画像3
 北下支部の育成学級のみんなが集まって,「小さな巨匠展」に向けて,合同作品作りを本校で行いました。今年の立体作品は,大きなケーキをみんなで作ります。絵本『わくわくケーキやさん』の読み聞かせを行った後に,ケーキにクリームを塗るグループ,ケーキに飾るクッキーを作るグループに分かれて作りました。2月10日(月)に2回目の合同作品作りを行いますが,大きなケーキがどのようになるのか楽しみです!

にじの子 生活単元学習 「お店を開いて仕事をしよう!」

画像1画像2画像3
 生活単元学習の時間に,金閣小学校や地域のみんながにこにこになる為に,仕事について考える学習を行っています。お花に関連した仕事「ハッピーフラワーショップ」,おもちゃで人をにこにこにする仕事「わくわくおもちゃショップ」,校内で必要とされる物を作る仕事「にこにこものづくりショップ」の3つのグループに分かれて仕事の学習を行っています。24日(金)では,3つのグループが仕事の中で作った作品をお店屋さんを開くことで,お客様にお渡しするという学習をしました。
 お店を開くことが初めてでしたので,この日はお客様役はにじの子学級の担任が行いました。次回の開店は,31日(金)です。お客様は,金閣小学校の教職員です。自分達が学習している仕事についての紹介や仕事で作った作品をお客様にお渡しできるように,グループで協力しながら頑張っていきます!

にじの子 生活単元学習 「作ったおもちゃを保育園に届けました」

 おもちゃで人をにこにこにする「わくわくおもちゃショップ」の仕事のグループの様子です。前回の保育園訪問で注文してもらったおもちゃ「くだものパズル」と「ころころカー」が完成したので,保育園に届けに行ってきました。園児さんのお部屋に行って,一緒に遊びながら,おもちゃの遊び方や使い方を教えてあげました。とってもうれしそうに喜んで遊んでくれる園児さんたちの様子に,「ぼくたちのおもちゃ大人気だな!」「楽しそう!」「おもちゃをずっと持ってるね。」「来てよかったなあ。」「これ,もっと続けたいなあ。きっとまた喜んでくれるよ。」・・・等,自分たちの作ったおもちゃが園児さんたちをにこにこにできて,とてもうれしかった子どもたちです。
画像1
画像2

にじの子 生活単元学習 「お店の練習と花束を作る練習をしています」

画像1
 にじの子学級のお花に関連した仕事のグループ「ハッピーフラワーショップ」のグループでは,校内にある自然の物を使って作ったリースと自分たちで育ててきたお花を使って,花束を作り,「ハッピーフラワーショップ」で出品します。
 今日は,「ハッピーフラワーショップ」のお店の運営について知ってから,ラッピングペーパーを使って,花束を包む練習を行ないました。今まで,ちょうちょ結びがうまくできなかった子が練習をして,できるようになったり,自分の言葉で接客する姿が見られたりと良い表情がたくさん見られる時間でした。

4年森林教室 にじの子

 22日に,4年生の森林教室を行いました。にじの子学級の4年生3人も,ワクワクしながら参加しました。昨年,自分たちで取り付けた巣箱の様子や衣笠山に生息する生き物の種類など,スライドを交えたお話を聞き,普段何気なく見ている衣笠山にもたくさんの生き物がいることを改めて確認していました。お話の後は,みんなで衣笠山に登り巣箱を外しに行きました。途中,木の実やキノコ,りすが食べた松ぼっくりなどを見つけました。
 ふりかえりでは,「ぼくは,こんなものを見つけたよ。」と,発見したものをたくさん発言していました。
画像1画像2

にじの子学級 人権学習参観・懇談会

画像1
画像2
本日17日,人権学習参観・懇談会を実施しました。
にじの子学級では,道徳「オリンピック・パラリンピック」を学習しました。
オリンピックやパラリンピックで,世界中の人々がスポーツを通して笑顔になりたいと願っていることに気付き,様々な人と進んで親しもうとする態度を養いました。

にじの子 生活単元学習 「学校の花壇をお花でいっぱいにしよう!」

画像1画像2画像3
 にじの子学級のお花に関連した仕事のグループ「ハッピーフラワーショップ」のグループは,金閣小学校のみんながもっとにこにこになるために,グループのみんなで育てたお花の苗を学校の花壇へ植える仕事を行っています。子どもたちは,お花の名前も覚えながら仕事を行っていました。「お花でいっぱいの花壇にしたいな。」「みんなが笑顔になる花壇にしたいな。」と話をしながら作業を行っていました。

にじの子 生活単元学習 「リースを作っています」

画像1画像2画像3
 生活単元学習の時間で,仕事について考える学習を行っています。お花に関連した仕事,「ハッピーフラワーショップ」のグループは,学習発表会や生活単元学習で学習した稲わらを使ってリースを作り,学校にある自然の物やお花,子どもたちが作った粘土細工を入れながら飾りつけをしています。本校の教職員やいろいろなお客様へお届けするので,相手が喜ぶためには,どのようなリースを作っていったら良いのかを考えながら作っていました。「気持ちを込めて,丁寧に作ろう!」と声をかけ合いながら作品を作っていました。

にじの子 生活単元学習 「保育園に行ったよ」

画像1画像2画像3
 仕事について考え,自分たちの仕事でいろいろな人をにこにこにしよう!という活動をしています。「人と触れ合う仕事」のグループは,保育園の園児さんたちをにこにこにするために,おもちゃを作って届けたいと考えました。第1回の訪問は,まず,冬の雪だるまの飾りをプレゼントして,自分たちが考えて書いたおもちゃカタログの中から,どんなものがよいか保育園の先生に尋ねました。園児さんにも対面させていただき,おもちゃを作って届けるのがとても楽しみになり,張り切っている子どもたちです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp