京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up21
昨日:140
総数:668572
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

にじの子 高学年理科  「植物のつくり」

画像1画像2画像3
 高学年の理科で,植物のつくりについて学習しました。にじのこガーデンで昨年度育てた大根に花が咲いているのですが,1本,根から抜いて教室に持ち込み,観察しました。根元と上の方の茎や葉の様子の違いに気づいたり,花の咲いた後の様子に気づいたり,とてもよく見ていました。「大根は実ではないよ。実は花の咲いた後にできるからここ。」と花の咲いた後を示すと「え?」と悩み始めた子たちも,6年生が黒板に書いた「大根」の文字を見て,「根だったのか!」「そうか!そうだよね。」とびっくりしながら納得していました。

にじの子 「給食の様子」

画像1画像2画像3
 今日の給食の様子です。子どもたちは自分の役割を確認しながら仕事を行っています。今日は,春野菜の味噌汁が出ました。どれが春野菜なのかをみんなでさがしながら食べました。今日の春野菜の具は,キャベツ,たまねぎ,じゃがいもでした。みんなモリモリ給食を食べていました。

にじの子 交流6−い 6−ろ 「50メートル走」

画像1画像2
 交流学級の友達と一緒に2グラウンドで50メートル走の計測を行いました。昨年度よりもタイムが速くなっていました。走り方も高学年らしいなと感じました。友達の走り方を見て学習する様子も見られました。

にじの子 体育 「遊具の使い方,おにごっこ」

画像1画像2画像3
 体育の時間に総合遊具の使い方を学習しました。遊具で遊んだ後は,みんなでおにごっこをしました。少しルールのある内容でも子どもたちと話をしながら一緒におにごっこをする姿が見られました。上級生が下級生をサポートする場面が見られ,下級生が嬉しそうにしていました。

にじの子 生活単元学習 「みなさんよろしくねの会をひらこう」

画像1画像2画像3
 5時間目の生活単元学習の時間に,お家の方と一緒に「みなさんよろしくねの会をひらこう」を行いました。6年生が司会をしながら会を進めました。友達やお家の方と一緒に歌やダンス,クイズやゲームができたことが嬉しかったようです。今日は,参観授業・懇談会にご参加いただきありがとうございました。

にじの子 交流5年体育 「リレー」

画像1画像2画像3
 5−いの友達と一緒に,リレーの学習を行いました。今日は,各色チームにわかれて一人ひとりトラック一周を走り,タイムを計測しました。友達や自分のタイムをカードに記録し,最後にチーム全員のタイムの総合を計算し,記録しました。友達が走っている様子を見ながら応援をしたり自分が走ったタイムを見て,次への目標タイムを考えたりしていました。

にじの子 生活単元 「みなさんよろしくねの会をひらこう」

画像1画像2
 17日の参観授業に「みなさんよろしくねの会」を開きます。新しく入った友達や先生,お家の方々と歌やダンス,クイズを一緒に行うことで,仲を深めていきたいです。仲良くなるアイディアをみんなで出し合い,出し合ったアイディアをもとに準備をしています。6年生は司会の役割を考えたりどんな風に話をしたら良いのか練習をしたりしていました。17日の会が楽しい会になれば良いなと思います。

にじの子 交流5年音楽 「音楽室での学習」

画像1画像2
 5年生から音楽室での音楽の授業時間が多くなります。今日は,音楽室での学習の仕方や発声方法を学習してから,みんなで「ビリーブ」の合唱をしました。はじめのころより歌声がよくなっていて,高学年らしいきれいな歌い方になっていました。

にじの子 「そうじのようす」

画像1画像2画像3
「い・ろ組」「は組」「に組」のみんなは,昼休みが終わるとすぐに自分の教室に帰ってきて,そうじを行なっています。上の学年の子どもたちが下の学年の子どもたちに声をかけながら協力してそうじを行っている様子が見られます。みんなで協力してそうじをしてピカピカな教室になると嬉しいですね!

にじの子 交流6年図工 「わら天神の絵をかこう」

画像1画像2
 学年の友達と校区にあるわら天神へ行き,一緒に絵を描きました。じっくり見ながら鉛筆で絵を描いていました。後日絵の具で彩色をします。完成が楽しみです!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp