京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up54
昨日:140
総数:668605
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

5年体育科「ソフトバレーボール」

画像1画像2画像3
 体育科ではソフトバレーボールの学習をしています。お互いの位置や動きを,声を掛け合いながら,協力してがんばっています。楽しそうにボールを拾おうとする姿が微笑ましいです。

5年生「学習発表会リハーサル」

画像1画像2画像3
学習発表会のリハーサルを行いました。
写真は,昨日の通し練習と同じ様子に写っていますが,内容は大きくちがいました。
すごく良くなりました。階段を一段登ったようです。
当日は,自分の表現に自信をもって,合唱・合奏に取り組んでほしいと考えています。

5年生「学習発表会通し練習」

画像1画像2画像3
学習発表会の通し練習を行いました。
明日はリハーサルです。
木曜日は発表当日です。
「やり切った」と満足の笑顔で終われるように練習を重ねていきたいと考えています。

5年 学習発表会に向けて

画像1
画像2
 火曜日に,講堂で練習をしました。講堂での初めての演奏練習でした。音楽室ではそろっていた演奏も,講堂ではお互いの音が聴きづらく,リズムがずれてしまうことがありました。
 合唱も,舞台の上だと自信を無くしてしまうのか,急に声量が小さくなってしまいました。「ここからは,気持ちをどれだけ高めて,一つになってがんばっていけるかが勝負ですね。」と,学年で話しました。最後までより完成度の高いものを目指してがんばっていきたいです。

学習発表会に向けて「ノリノリで演奏しています」

画像1画像2
 合奏のアンダー・ザ・シーは,子どもたちにぴったりの選曲になったように思います。かなり難しい曲ですが,リズムとメロディーがピタッと合って,前で聴いている私たちも思わず踊りだしたくなります。本番のときも元気よく演奏してほしいです。
 明日は初めての講堂での合奏練習をします。講堂で,どのような音の響きが生まれるか。今から楽しみです。

5年生音楽「学習発表会」に向けて

画像1画像2画像3
「学習発表会」に向けての学習を進めています。
合唱・合奏とも次の課題は,声を聞き合いながら歌い,音を聞き合いながら演奏することです。そして,聞き手を意識して歌い,演奏することです。
来週は,学習発表会に向けて,最後の練習です。

5年体育科「鉄棒」

画像1
 体育科では鉄棒の学習を進めています。はじめは苦手だと言っていた子も,カードを渡して練習する技がはっきりすると,意欲的にがんばりはじめました。友だちと相談しながら,がんばって練習しています。来週にはテストをします。できる技でチャレンジしてほしいです。

5年生総合「『山の家』を俳句と写真で伝えよう」

画像1画像2画像3
学年親睦会で保護者のみなさんに見ていただく「『山の家』を俳句と写真で伝えよう」の学習を始めました。
俳句と写真で,「山の家」での活動を紹介するのですが,あわせて,コンピュータのプレゼンテーションソフトの使い方の学習も進めたいと考えています。

5年生体育「器械運動ー鉄棒」

画像1画像2画像3
体育で,鉄棒の学習を始めました。
逆上がり・ひざかけ上がりなどの上がる技,うで支持前転・うで支持後転などの回る技,前回り下り・こうもり下りなどの下りる技を練習しています。
「上がるー回るー下りる」の連続技を目標に学習を進めます。

5年生理科「人のたんじょう」

画像1画像2画像3
理科「人のたんじょう」の学習で,映像資料を見て学習のまとめをしました。
胎児は子宮の中では呼吸をしないことや産声が初めての呼吸であることに驚いたり,0.1mmの受精卵が50cmになって生まれて今の自分まで成長したことに感動したりし,「人のたんじょう」を「自分のたんじょう」として学習をまとめることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp