京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up6
昨日:153
総数:669007
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

にじの子 「七夕飾りをかざったよ」

画像1画像2画像3
 4年生がみさきの家の宿泊学習から帰ってきて,みんなで七夕飾りを飾りました。いろいろなお願いごとを書いた短冊と図工で作った七夕飾りを笹に飾りました。みんなのお願いごとが叶うといいですね!

にじの子 「あっ!きゅうりが。。。」

画像1画像2
 にじの子ガーデンで育てている夏野菜が大きくなっています。昨日の授業では,夏野菜を使ってどんな料理を作りたいのか案を出し合い盛り上がっていました。
 今朝学校に来ると,食べられた痕が残っているきゅうりが落ちていました。どうやら昨日の放課後にカラスが食べたようです。
 早速子どもたちはパソコン等を使って,カラスがきゅうりを食べない方法を考えようとしています。「先生,どうやらカラスは光るものが苦手みたいよ。」「光る物をつけてみよう!」と考えて行動に移す子どももいました。「カラスさん,がんばって育てているので食べないでね。とお手紙を書いてみようか。」と考える子どももいました。
「明日の図書の時間で,もっと調べてみよう!」という意見もあがりました。
色々考える子どもたちの姿が頼もしく感じました。今日は,CDとキラキラテープを貼りました。しばらく様子を見て,みんなで考える予定です。

にじの子 音楽「歌とともだち!」

画像1画像2
 4年生は,みさきの家2日目です。ホームページでみさきの家での学習の様子を朝の会で見ました。下級生は「早く学習してみたいな」と話をし,上級生は,「みさきの家で,こんなことがおもしろかったよ!」と下級生に話をしていて,見ていてほほえましかったです。
 今日の3時間目の音楽の学習でも,下級生の様子を見ながら上級生が見本になったり手を差し伸べて一緒に学習する姿が見られました。そんな上級生の姿を見て下級生は喜んでいました。

にじの子 生活単元学習 「夏野菜を使って・・・」

画像1画像2画像3
 子どもたちが考えた夏野菜がぐんぐん大きくなってきました。曜日ごとに水やり当番を決めて,仕事も頑張っています。
 今日の生活単元学習で,夏野菜を使ってどんな料理を作りたいのか考える授業を行いました。夏野菜を使ったピザやカレー,ハヤシライス,ケーキ,スープ,漬物等の案が出ました。また,お家で時間をかけて調べてみたいという意見もあがっていました。
 4年生がみさきの家の学習から帰ってきた後に料理を決定して作る予定です。今から楽しみです!!

にじの子 図工「七夕かざりをつくったよ!」

画像1画像2画像3
 今日から4年生は,みさきの家の宿泊学習が始まりましたので,少しさびしいにじの子学級でしたが,みんなで協力しながら学習をしたり仕事をしたりすることができました。
 図工の時間では,おりがみや画用紙等を使って七夕飾りをみんなで作りました。また,短冊にお願いごとを書きました。
 「山の家の(宿泊学習)をせいこうさせたい。」や「合同水あそびをたのしみたい。」
「みんなでたのしくべんきょうをしたい。」等々のお願いごとを書いていました。
出来上がった飾りや短冊は,後日笹の枝に飾る予定です。

にじの子学級「不思議なひまわり」

 にじの子ガーデンに大きなひまわりが咲いていました。そのひまわりは枯れて,たくさんの種ができています。
 今日,にじの子ガーデンをのぞくと,なんとその前に小さなひまわりが咲いていて,まるで人の顔のように見えます。不思議なひまわり。今しか見られない奇跡の1枚です。
画像1
画像2

にじの子交流5年 「スチューデントシティ学習!」

画像1画像2画像3
 5年生が生き方探究館で,スチューデントシティ学習を行いました。事前での学習では,昨年度の生活単元学習で取組んできた「にじのこカフェ」での仕事について振り返りながら,仕事において大切なことや楽しさ,厳しさ等について考えながら学習をしてきました。また,実際に教室に模擬店を作り,接客の仕方,レジの使い方,商品の準備,整理の仕方,挨拶の仕方を学習しながら当日を迎えました。
 当日は,自分たちが希望したローソンのレジ担当,企画売場担当,井筒八橋の個人客担当の仕事を行いました。学習してきたことを生かし,丁寧にお客様にお話をしたりお店の売上が良くなる方法は何かを考えて仕事を工夫したりと頑張っている様子がたくさん見られました。「仕事って足の裏が痛くなる時もあるけど,楽しい。やって良かった!」という声を子どもたちから聞くことができました。経験したことが,今後につなげられるようにしていきたいです。

にじの子 「みんなで準備をしました!」

画像1画像2画像3
 28日木曜日は,子どもたちが考えた「たのしく みんなで なかよく にじのこよろしく大会」を開きます。本校教職員と一緒に授業を行うことで,子どもたちの頑張っている様子や親睦を深める会にしていきたいです。
 教職員とにじの子の子どもたちが楽しくなるためにはどんな仕事や役割が必要なのか。どんな準備をしたら良いのか。大人では考えつかないおもしろい発想やアイディアも子どもたちから出てきました。みんなで計画をし,準備をしました。
 

にじの子 「歯磨き巡回指導!」

画像1画像2画像3
 今日は,歯科衛生士さんから歯の大切さについてや歯磨きのしかたについてとても楽しくそしてわかりやすく教えていただきました。子どもたちの知っている有名人の顔写真を出して下さり,歯がきれいだと素敵だねというお話もして下さいました。
 時間をかけて丁寧に磨くと「歯がつるつるになるんだ!」と言いながら子どもたちは喜んでいました。

にじのこ 合同運動会をおえて

画像1
 先週の金曜日,大将軍小学校で育成学級合同運動会を実施しました。子どもたちは,活動を通して,北下支部の育成学級の友だちや大将軍小学校の子どもたちと交流しました。今日は,写真を見てふりかえりながら,大将軍小学校の友だちにお礼の手紙を書きました。「いっしょにやってうれしかった。」「おうえんありがとう。」など,楽しかった様子を思い出しながら書いていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp