京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:73
総数:673323
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

6年「シャトルランで,自分の持久力をはかろう」

画像1
 今日,体力テストを行いました。今日の種目は「シャトルラン」です。
 一定時間内に,一定の幅を何往復できるかどうかで,自分の体力をはかります。100回を超えた子もいました。すごい!!
 どの子も,自分の限界に向けて,歯をくいしばって走りきろうとする姿がすてきでした。

6年 ケータイ・スマホ教室

 KDDI株式会社の田口様にご協力をいただき,ケータイ・スマホ教室を開催しました。ゲーム依存,無意識の課金,いじめ,犯罪などなど,ケータイ・スマホを持つ上で危険なことやルールを守ることの大切さについて,わかりやすい動画やスライドで説明してもらいました。
 子どもたちは,真剣なまなざしで,自分事としてとらえ,話を聞けていました。
「もし犯罪に巻き込まれたときは,恥ずかしがったり怖がったりせずに,必ず大人に伝えること。それが一番大切です。」という言葉がありました。日ごろから悩みを相談できる関係作りも,犯罪に巻き込まれる危険性を減らすためには大切だと感じました。
画像1
画像2

6年生修学旅行 解散式

画像1
画像2
画像3
無事広島から帰ってきました。みんな元気に、いい顔をしています。きっと充実した修学旅行だったことでしょう。

おかえりなさい!

6年生修学旅行 帰りの新幹線

画像1
画像2
予定どおり新幹線に乗車し、広島を出発しました。京都に向かいます。

6年生修学旅行 退館式

画像1
退館式を行い、一晩お世話になったホテルを出発しました。
この後、フェリーに乗って宮島口に行き、JRに乗って広島駅に向かいます。

6年生修学旅行 昼食

画像1
画像2
画像3
ホテルに戻って昼食をいただいています。

メニューはカツカレーです!

6年生修学旅行 宮島水族館6

画像1
画像2
画像3
金閣小学校の児童が、わっかを投げさせてもらいました。

アシカのいろいろな動きに、子どもたちは見入ってました。


6年生修学旅行 宮島水族館5

画像1
画像2
画像3
アシカライブも見ました!

6年生修学旅行 宮島水族館4

画像1
画像2
画像3
「ふれあいの磯」では、磯に生きている生き物とふれあえます。

6年生修学旅行 宮島水族館3

画像1
画像2
大きな水槽もあります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp