京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up6
昨日:126
総数:670100
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

にじの子 「スマイルカフェに行ったよ!」

画像1画像2画像3
 校外学習で「スマイルカフェ」に行きました。北総合支援学校の高等部の生徒さんたちが学習の一環で運営しているカフェです。にじの子学級の子どもたちは,スマイルカフェで働いている生徒さんたちの様子を見て,自分たちでもお店を開いて仕事をしたいという気持ちを持つようになり,「にじのこカフェ」としてお店を開き,仕事を行う学習をしています。
 スマイルカフェの利用回数を増やすことで,注文の仕方や支払いの仕方が上手くなってきているなと感じています。また,次回の「にじのこカフェ」の開店に向けて,にじの子の学級の高学年を中心に生徒さんへインタビューをしました。「にじのこカフェをもっと素敵にするためにはどのような工夫が必要なのですか?」「お客さんがたくさん来るためにはどうしたら良いのですか?」等の子どもたちのインタビューに丁寧に生徒さんたちが返して下さり,良い学びと交流になりました。北総合支援学校の生徒さん今回もどうもありがとうございました!!これからも素敵な交流にしていきましょうね!!

にじのこ 公園で

画像1画像2
 スマイルカフェ見学に少し早く到着したので,近くの公園で遊具遊びをしました。体育では今,鉄棒と遊具遊びの学習をしていて休み時間に運動場の遊具で遊ぶ子たちが増えてきています。公園には,学校とはまた違う縄のジャングルジムがあり,たくさんの子たちが挑戦していました。10分足らずの時間でしたが,みんなで仲よく楽しく過ごせました。

にじのこ 食育「野菜の栄養について知ろう」

画像1画像2
 ランチルームで,栄養教諭の先生に野菜の栄養について教えていただきました。野菜の断面(やさいのおなか)の絵から何の野菜か考えるクイズのあと,色の濃い野菜と薄い野菜の栄養の違い,見分け方は野菜のおなか(断面)の色であることなどが分かりました。「やさいのおなか」のクイズでは,第1ヒントの白黒の絵から興味津々で,どんどん手を挙げて発表していました。学習のお後は,ランチルームで楽しく給食をいただきました。

にじのこ 読書週間 読み聞かせ

画像1画像2
 今日の朝読書は,教師が教室を移動し担任ではない教員が読み聞かせをしました。にじのこ学級には5年生の先生が来てくだいました。本の題名はずばり「おならまんざい」。にじのこ学級の子どもたちに大人気の長谷川義史さんの絵本です。題名から想像できる通り楽しいお話で,くすくす,時に大笑いしながら,とっても集中して聞いていました。

にじの子 「ゆうれいなっとうの絵をかこう」

画像1画像2
 学習発表会が終わっても子どもたちは絵本『ゆうれいなっとう』を読みながら,学習発表会の余韻に浸っています。
 今日の図工の学習では,「ゆうれいなっとう」のお話の中でどの場面がお気に入りなのかを選び,コンテを使って絵を描きました。時折「ゆうれいなっとう」の歌をうたいながら楽しそうに絵を描いている姿も見られ,ほほえましかったです。

にじのこ 毎朝 姿勢体操

画像1画像2
 片足バランスに続き,毎朝行っている「姿勢体そう」。「さんぽ」の曲に合わせて動きます。最近では,大分覚えてできるようになってきました。腕を上にしっかりあげたり,肩をまわしたりして,身体がとっても気持ちよくなります。身体の調子を整えて,1日のスタートです。

にじの子 「にじのこカフェ」

画像1画像2
 「にじのこカフェ」の12月の開店に向けて,計画,準備の学習をしています。子どもたちからいろいろおもしろい意見が出ていて,聞いていてとても楽しいです。次はどんなにじのこカフェになるのかとても楽しみです!!

にじの子 「てつぼう・ゆうぐあそび」

画像1画像2画像3
 少し寒い日でしたが,良い天気の1日でした。体育の時間に鉄棒と遊具遊びをしました。寒い日でも子どもたちは元気いっぱいで体育を行うことができ,楽しむことができました。

にじの子 「やさいのたねをまいたよ」

画像1画像2画像3
 「にじのこカフェ」で提供する新しいメニューの開発に向けて,「にじの子ガーデン」で新しい野菜を育てることにしました。今日は,その野菜の種をまきました。どんな野菜を育てるかはまだお楽しみです!はやく大きくなぁれ!!

にじの子 「役を変えてゆうれいなっとうの劇を楽しみました」

画像1画像2画像3
 学習発表会が終わり,子どもたちから「学習発表会で演じた役とは違う役を演じてみたい!」というおもしろい提案があがりました。学習発表会で演じた役に愛着を持っている子どもたちは無理に変えずに,役を変えてみたい子どもは,変えて教室でみんなで演じてみました。役を変えても,覚えてセリフを言って演じたり,時にはアドリブを入れたりしながら劇を楽しむ姿が見られ,感心しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp