京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up4
昨日:79
総数:668634
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

1年 学習発表会の練習をしよう

 学習発表会に向けて,今日から講堂で学年合同練習を始めました。舞台の並び方,言葉を言う練習をしました。言葉は大きな声でゆっくりと言えるように,練習しました。
 鍵盤ハーモニカと歌の練習もしました。初めてにしては上手にできたので,本番の舞台では,すばらしい発表ができることでしょう!とても楽しみです!!
画像1画像2画像3

1年 生活科「秋の衣笠山へ行こう」

 秋の衣笠山は,赤色や黄色に木の葉が色づき,地面には落ち葉やどんぐりがたくさん落ちていて,夏に登った時とは様子が変っていることに,子どもたちは気づいていました。
 きれいな色の木の葉やどんぐりなど,気に入ったものを学校へ持ち帰りました。「木の葉やどんぐりを使って,何かを作りたい!」と,次の学習への意欲をふくらませていました。
画像1
画像2
画像3

衣笠山に行ったよ。

生活科の学習で,秋の衣笠山の様子を見に行きました。
きのこやどんぐり,落ち葉など衣笠山の変化を感じながら自然と親しむことができました。
画像1
画像2
画像3

引っ越しが終わりました。

い組・ろ組の教室の引っ越しも無事に終わりました。
新しく改修された教室を見て,「明るい色になった!」「すごくきれいになったね!」と子どもたちも大変喜んでいました。
引っ越し早々ではありましたが,落ち着いた雰囲気の中学習も進めることができました。
画像1
画像2
画像3

1年 図工「とびだせニョキニョキ」

画像1画像2画像3
 細長いビニール袋を紙パックの中に閉じ込めて空気を送ると,ニョキニョキと飛び出してきます。ニョキニョキとおもしろい動きをするので,子どもたちはとても楽しんでいます。ビニールの手袋で同じ仕組みを作ってやってみました。

1年 生活科「むかしあそびをしよう」

画像1画像2画像3
 無地の木こまにマジックで色をつけて,オリジナルのこまをつくりました。まわしたときに模様がきれいに見えるように,工夫しました。
 今,1年生の教室では「こままわし」をして遊ぶ子どもがたくさんいます。上手にこまをまわす「こま名人」がたくさんいます。

1年 お弁当を食べたよ(2)

キャラクターお弁当など,子どもたちの方から,たくさん自分のお弁当を見せにきてくれました。
どの子も嬉しそうに自分のお弁当を眺めながら,「○○○弁当!」,「○○が入っている!」と話してくれました。
保護者の皆様,朝早くからご準備ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年 お弁当を食べたよ(1)

お芋掘りの後,みんなで仲良くお弁当を食べました。
天気も良く,子どもたちもとても良い顔をしながらお弁当を食べていました。
画像1
画像2
画像3

1年 校外学習(2)

画像1画像2画像3
 いも掘りをした後は,お弁当を食べました。自然いっぱいの里山の風景を見ながら食べたお弁当は,とてもおいしかったです。
 お弁当を食べた後は,おやつを食べたり友だちと遊んだりして,ゆっくり過ごしました。
 七彩の風の職員の方にお世話になったお礼を言っていも畑を出た後,静原を少し散策してバス乗り場へ行きました。秋の風がとても心地よかったです。

1年 校外学習(1)

画像1画像2画像3
 左京区静原にある「七彩の風いも畑」でいも掘り体験をしました。心配していた天気も,うす曇りでしたが時折日も差し,気持ちよく1日過ごすことができました。
 七彩の風の職員の方にいもの掘り方を教えていただき,子どもたち全員が自分のいもを掘ることができました。子どもたちは自分で掘ったいもを見て,うれしそうに笑っていました。掘ったいもは家から持って来た袋に入れて,持って帰りました。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

配布文書

月行事予定

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp