京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up539
昨日:108
総数:671307
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

5年「社会見学に行ってきました」パート5

画像1画像2
 伏見港公園から朝日新聞社京都工場までは,徒歩で15分弱。
 中は広々として,温かく,快適でした。お土産として,様々な資料や,「見学記念新聞」や今日の夕刊等をいただきました。
 新聞ができあがる工程を見せていただいたり,新聞の歴史などについてお話をうかがったりしました。子どもたちも熱心にメモをとっていました。

 資料については,今後,教室での社会科新聞づくりに活用していきますので,ご家庭で保管しておいていただきますよう,よろしくお願いします。

5年「社会見学に行ってきました」パート4

画像1画像2
その後,京阪電車に乗って,中書島へ。
伏見港公園で昼食を食べました。
のんびり過ごしたあと,集まって,調べてきたことの感想を交流しました。
「銀行が多かったのに驚いた。」
「予想と違って,不動産屋がたくさんあった。」など,様々な気付きが聞かれました。

5年「社会見学に行ってきました」パート3

画像1
四条大橋の橋の上から,集合写真を撮りました。

5年「社会見学に行ってきました」パート2

画像1画像2
 子どもたちは,グループで相談しながら,目にしたお店の種類をしおりに分類し,数を数えました。四条通のお店の多さに,驚いている様子でした。せっかくなので,錦市場を通るルートで散策しました。「なぜ,錦市場に食品が集まるのか」「いつから,栄えているのか」ということは,これからの学習で調べていくことになります。
 無事に集合場所の鴨川にたどり着いた子どもたち。引率した教員もホッと胸をなでおろしました。

5年「社会見学に行ってきました」パート1

画像1画像2
 前日が雨だったので天気を心配しましたが,気持ちよく晴れてよかったです。朝は冷え込みましたが,子どもたちがお昼御飯を食べる頃にはぽかぽか陽気となり,助かりました。午前中は,四条烏丸までバスで行き,そこから川端通までを歩いて,「仕事調べ」をしました。3月に行く,「スチューデントシティ学習」に向けた学習の一環です。

中間休み「図書委員会ががんばりました」

画像1
 今週と来週は「読書週間」です。その取組の一つとして,中間休みに,図書委員会による紙芝居の読み聞かせを行いました。5年生の図書委員会の子どもたちも,大勢の観客の前で,しっかりと声を出して紙芝居を読んでいました。

5年はばたき「学校のまわりにある仕事を調べよう」

画像1画像2
 寒風吹きすさぶ中,金曜日の社会見学の事前の学習として,校区探検にでかけてきました。仕事調べをするためですが,グループで行動する練習も兼ねています。
 さすがは落ち着いた様子の子どもたち。「走らない,はなれない,(お店に)入らない,(道を)渡らない,さわがない」という注意点を忠実に守り,大変賢く歩き,熱心に仕事調べをする姿が見られました。
 活動後,一つの教室に入って,調べてきたことを交流しました。
 「金閣小のまわりで見つけたお店は,四条通にもあるだろうか。どのような店が多いだろうか。どちらが多いだろうか」ということを,子どもたちに予想させました。話し合っているうちに,当日がとても楽しみになってきたようです。

金曜日,予定表には書けていませんが,「赤白帽」を持っていきます。安全のために必要です。ご準備をお願いします。(忘れないように,金曜日まで学校に置いておいてもいいよと伝えています。)

5年 理科「電磁石の性質」

画像1画像2
 今日,山本桜子先生に,初めて理科の授業をしていただきました。電磁石の導入の授業で,今までの学習を振り返りました。「電磁石って,なんだと思う?」という質問に,「電気と磁石が合体したもの?」「なんだろう?」と首をかしげる子どもたち。少しずつ電磁石の謎が明かされてくると,ぐんぐん子どもたちの関心が高まっていくのが分かりました。
 最後に,電磁石装置を使って,どれだけ力を入れても離れない電磁石の磁力を体験しました。電池一個の電力で,人がぶら下がれるくらいの磁力が発生するのです。子どもたちは,「すごーい」と驚きの声をあげていました。

5年 学習発表会の感想を寄せていただいています

画像1
 複数の保護者の方々から,昨日の学習発表会の感想をお寄せいただいています。うれしい言葉ばかりで,本当にありがたく読ませていただいています。指導の励みにもなります。
 本番,うまくいったことばかりではなかったのですが,「当日にいたるまでのがんばりを,本番の子どもたちから感じました。感動しました。」というお言葉にもあるように,当日までの子どもたちのがんばりを感じていただいているんだなと,とてもうれしく感じました。これからも,温かい目で,子どもたちを見守っていただけたらと思います。どうぞ,よろしくお願いします。(写真は,昨日の5時間目に,学習発表会の「振り返り」をしたときの様子です。)

 「花背山の家」の写真の〆切が今日までです。月曜日の朝には取り外します。まだ,見られていない方は,職員室にしばらく保管しておきますので,職員室までおお声かけください。封筒もお早目にお願いします。

5年 図画工作科「刷り重ねて表わそう」

画像1
 いよいよ,木版画の仕上げに入っています。子どもたちはとても楽しそうに版画板に向かっています。作品のできあがりをお楽しみに。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

配布文書

月行事予定

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp