京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up51
昨日:86
総数:670639
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

【にじの子学級】ランチルーム

12日(月)の給食の時間にランチルームに行きました。
今年度にじの子学級として,初めてのランチルームでした。

栄養教諭の河原先生に,食べ物が食卓に並ぶまでにどれだけ廃棄されているかということが分かるようにシュミレーション形式で説明していただきました。
改めて食卓に並んだご飯は残さずに食べるように意識するきっかけになりました。
画像1
画像2
画像3

【にじの子学級】音楽の学習

今日の音楽の学習で,リズムに合わせて楽しそうに歌う学習をしました。

運動会のダンスをリズムにのって踊ったり,「バスバスはしる」の歌を歌いながらバスを運転する動作をして音楽を楽しみました。

画像1画像2画像3

【にじの子学級】運動会準備運動のダンス

ダンスクラブの6年生がにじの子学級の子どもたちの為にダンスを教えに来てくれました!
いつも動画をみて踊っていましたが,今日は目の前で踊ってもらえるということで,いつもより張り切って踊っている子が多かったです。
踊りの手本を見せてくれた6年生に,にじの子学級の子どもたちのダンスの出来栄えを聞いてみると,「大丈夫!できている!」とのことだったので安心しました。
運動会まで練習を頑張って,お手本をみなくても踊れるようにしていきたいと思います。
画像1
画像2

【にじの子学級】身体計測

9日(金)の1校時に身体計測を行いました。
4月に測ってから,どれくらい大きくなったかドキドキしながら計測をうけました。

計測の前に「うんち」についての学習をしていただきました。
食べ物がどのように体の中を通って「うんち」になるのかよくわかりました。

画像1
画像2
画像3

【にじの子学級】のりもの大すき!!2

講堂に京都市内の通りや地下鉄の線路を作ったものを置いて行き方を動作化することで説明しやすくしました。

バスや地下鉄を段ボールなどで作り,実際に走らせて説明をしました。
画像1
画像2
画像3

【にじの子学級】のりもの大すき!!

画像1画像2
生活単元科の学習で「のりもの大すき!!」という単元に取り組んでいます。
8日(木)の5校時に校内研究授業としてその様子を教職員に見てもらいました。
今回の授業では,それぞれのグループが実際に行ってみた行き方を他のグループに教えるという学習を行いました。

写真は初めにどんなところに行ったか思い出している場面と学習の最後の振返りをしている場面です。

【にじの子学級】のりもの大すき!!

画像1画像2画像3
9月1日(木)には嵐山モンキーパークへ向かうグループが活動を行いました。

難しい乗り換えも自信をもって行動し,間違わずに目的地へ行くことが出来ました。
日差しが強く暑い一日でしたが,かわいいお猿にも出会えて,楽しく学ぶことができた時間でした。

【にじの子学級】のりもの大好き!!

画像1画像2画像3
8月31日(水)には1つのグループが「宝ヶ池子どもの楽園」へ向かいました。
色々な経路を考えたグループでしたが,自分たちでどの経路が一番適しているか考えて決めた経路を使って目的地まで行きました。

とてもいいお天気で,公園で楽しく遊ぶことが出来ました。

【にじの子学級】のりもの大好き!!

画像1画像2画像3
にじの子学級で生活単元の学習で「のりもの大好き!!」という単元に取り組んでいます。
にじの子学級の子どもたちを3グループに分け,各グループの行先を決め,行き方を調べました。
写真は8月30日(火)にNHK京都放送局へ向かったグループの様子です。

今日までにそれぞれのグループが最初の校外活動を終え,これから,グループ以外の友達に伝える方法を考えていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp