![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:86 総数:711390 |
今年度初めてのプール学習
準備運動・水慣れをし、「もぐる・浮く運動」に挑戦して楽しみました。
今週は、水泳学習が続きます。水着や健康観察等、準備をお願いします。 ![]() ![]() ![]() はじめてのリコーダー☆
楽しみにしていたリコーダーの学習!!
部分の名前や使い方、後片付けの仕方など、はじめてづくしのリコーダーですが、一生懸命に話を聞いて進めていました☆ ![]() ![]() ![]() 3年 算数科「たし算・ひき算のひっ算」
3年生は算数科「たし算・ひき算のひっ算」を勉強しています。
『くり上がり』や『くり下がり』に注意しながら取り組んでいます。 繰り返し練習していきましょう☆ ![]() ![]() ![]() 初めての書写☆
3年生の「書写」の学習が始まりました。
準備や後片付けの仕方や『筆圧』について学び、太字や細字・曲がりなど、挑戦しました! ![]() ![]() ![]() 算数の復習
わり算の復習をしています。九九を使えば答えが分かる問題や答えが九九を超えてしまう問題があります。みんな粘り強く取り組んでいます!!
![]() ![]() ![]() 図書館へいこう
図書館司書の先生に「読み聞かせ」をしていただきました。みんな目を輝かせながら聞いていました!!
![]() ![]() 3年 理科『チョウを育てよう』
「幼虫がだんだんと大きくなってきてる。」や「えさをどんどん食べて、ふんもしている。」など、観察をし、記録に残していました。今後の成長が楽しみですね☆
![]() ![]() ![]() 3年 社会見学(京都駅見学)
鉄道・バス・タクシーなど、京都市の交通の中心である「京都駅」!
たくさんのお仕事をしている方や観光で来ている外国の方など、人の数にも圧倒されたようです。 ![]() ![]() ![]() 3年 社会見学(ニデック京都タワー到着)
「ニデック京都タワー」に到着!!
地上100mからの眺望は最高☆ 展望室からは京都三山に囲まれた古都京都の市街地が360度見渡せます。 ![]() ![]() ![]() 3年 社会見学(出発)
3年生は「京都駅・タワー、梅小路公園」方面に社会見学に出かけました。
お天気にも恵まれ、京都タワーの展望台からは京都市のまちの様子が一望でき、学習したことがより深まることでしょう☆ また帰ってきたら楽しかったお話をたくさん聞かせてくださいね☆ ![]() ![]() ![]() |
|