京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up47
昨日:137
総数:673221
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

身体計測

画像1
画像2
画像3
 今身体計測をどのクラスもしています。まずは、保健室の先生からお話を聞きます。今月は姿勢のお話です。その後、身長、体重を保健室で測ります。身長や体重で成長していることがわかりますね。

中庭

画像1
画像2
画像3
 金閣小学校には上靴のままで過ごせる人工芝の中庭があります。子どもたちの憩いの場となっています。中庭では走らずゆっくり過ごそうと、約束を確認しました。楽しそうな声が中庭には響いています。金閣小学校の自慢の場所ですね。

図書室

画像1
画像2
 図書室に行くと子どもたちは、学校司書の先生の読み聞かせを聞いていました。雪の本です。この間雪が降ったので、子どもたちは身近に感じていたのか、とっても興味津々に聞いていました。読み聞かせって大人もなんだかワクワクします。とっても素敵な時間でした。その後、子どもたちは本を借りていました。

漢字検定試験

画像1
画像2
画像3
 1月20日(土)に漢字検定試験が金閣小学校で行われました。目標をもって取り組むことってとっても大切です。一生懸命試験を受ける姿って素敵ですね。

画像1
画像2
画像3
 朝、学校に出勤すると、白銀の世界が広がっていました(ちょっとオーバーですが)。子どもたちの多くは雪をもって学校へ登校です。とっても嬉しそうでした。世の中では雪による事故などがあり、雪がいいものでないこともありますが、金閣小の子どもたちにはうれしい雪でした。衣笠山に積もる雪を見て、衣笠丼を食べたくなった私でした。

4年 森林教室

画像1
画像2
画像3
 4年生が森林教室で衣笠山に登りました。大変寒い日でしたが、山登りをしているので段々と体がポカポカしてきました。頂上まで登った景色は最高でした。金閣寺もしっかりと見え、大喜びの子どもたちでした。植物を観察したり、シカのふんを見つけたりと冬の衣笠山を楽しみました。そして、昨年設置した巣箱を回収するのも今回の目的です。結果、巣箱に鳥はいなかったのですが、ヤモリは巣箱を寝床にしていたようです。インストラクターの方にいろいろ教えていただき、冬の衣笠山を深く知ることができました。

交流

画像1
画像2
画像3
 北総合支援学校に行っているお友だちと、にじのこ学級1〜5年生との交流がありました。ダンスを踊ったり、なんでもバスケットをしたり、サーキットをしたりして楽しみました。笑顔いっぱいの交流学習となりました。

やっときました!

画像1
画像2
画像3
 子どもたちが楽しみにしていた大谷選手のグローブが金閣小学校にもやってきました。6年生から順番に回しています。とっても軽く、使いやすそうなグローブです。手紙もあり、大谷選手が一気に近い存在になりました。子どもたちはとってもうれしそうです。さぁ、このグローブ、どうやって使っていこうかな。

委員会活動

画像1
画像2
画像3
 今日は「ゴールドあいさつ週間」の最終日でした。学級代表、児童会のみなさん、ご苦労様でした。その他の委員会でも、みんなに楽しんでもらおうと、工夫をしています。アイデアがおもしろくて、すごいなぁと感心しています。

小さな巨匠展合同作品作り

画像1
画像2
画像3
 北下支部の育成学級の子どもたちが集まり、小さな巨匠展に向けて合同作品作りが金閣小学校でありました。子どもたちはおみこしを一生懸命装飾していました。そして出来上がったとっても素敵なおみこし。順番にみんなで担いで中庭を回りました。とっても盛り上がりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

お知らせ

全国学力・学習状況調査の結果

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp