全校練習
運動会の全校練習がありました。全校練習が始まると、運動会もいよいよだな、と思います。子どもたちは開会式の進め方を知りました。応援団長の選手宣誓はむちゃくちゃかっこよかったです。来週も全校練習があります。
体調を崩しやすい時期です。運動会に全力で臨むためにも、早寝早起き朝ごはんなどがんばりましょう。
【校長室から】 2025-10-03 18:31 up!
3年生「1kgの重さって?」
はかりをつかって、いろいろなものの重さをはかりました。はかりたいものがたくさんあり…次々にはかっていました。
【3年生】 2025-10-03 18:10 up!
3年生「1kgの重さって?」
算数科では、「重さ」の学習を進めています。1kgの重さがどれくらいなのか、はかりを使って調べました。
【3年生】 2025-10-03 18:10 up!
研究授業
3年生の国語「ちいちゃんのかげおくり」の研究授業がありました。たくさんの先生が見にくる中、子どもたちはめあてに向かって一生懸命ちいちゃんの気持ちを考えたり、付箋に書いたりしていました。勉強をがんばる3年生はかっこよかったです。
【校長室から】 2025-10-02 22:13 up!
朝会
10月の朝会を講堂で行いました。久々に全校で集まりました。やっぱいいものですね。その中で全校道徳をしました。めあては「負けて悔しい思いをしたとき、どうするのがいいだろう?」です。高校野球のラストミーティングの動画をみて考えました。
あと10日で運動会です。みんなですてきな運動会にしたいですね。
【校長室から】 2025-10-01 21:58 up!