京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up152
昨日:128
総数:669000
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

全学年委員会

 本日,講堂にて『全学年委員会』を行いました。
 年間のPTA行事についての説明や「秋まつり」「PTA広報誌」「壁新聞」など,各部に分かれて話し合いがなされました。
 どうぞ,1年間よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

にじのこ学級い組 テントウムシを育てています

 中庭で見つけたテントウムシを教室で飼い始めて2週間あまり。黄色いたまごをうんだと思ったら・・あれ?たまごはどこかな?
 今日は,ケースから出して,一人ずつ,透明なドームの中に入れて観察しました。成虫(おとな),幼虫(こども),そして,新しいたまごも見つけました。テレビでテントウムシの育ち方の動画も見て,同じだね,と確かめました。見ている間も,元気に歩いたり,羽を出して少し飛んだり・・・わくわくしながら観察しました。
画像1画像2

6年 理科 「植物の成長と日光の関わり」

 天候のため延期していた実験を本日実施しました。「植物の葉に日光が当たると,葉にデンプンができるのだろうか。」という学習問題のもと,日光と葉にできる養分の関係を調べました。大変よいお天気で,ジャガイモの葉に日光がしっかりと当たった状態で午後からの実験を行うことができました。「どうなるかな?」と予想しながら実験に取り組む姿が素晴らしかったです。手順をイメージしながら,協力して実験を進めていく姿も立派でした。
画像1
画像2
画像3

4年 森林教室3

 移植ゴテを使って,クヌギとヤマザクラを植樹しました。
 大きく成長し,また以前のような雑木林が復活するようにという願いを込めてお水をあげました。これからが楽しみですね☆彡
 森林インストラクター会の皆様,本日はお忙しい中,野鳥学習や記念植樹について御指導いただき,ありがとうございました。
 今後とも,よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

4年 森林教室2

 いよいよ衣笠山に向かって出発です!!
 2010年から2011年にかけて,ナラ枯れという病気で大木が何本か枯れたエリアで記念植樹を行います。
画像1
画像2
画像3

4年 森林教室

 本日,森林インストラクターの方々にお世話になり,4年生は「森林教室」に参加しました。
 まずは,講堂で衣笠山の野鳥や鳥の体の仕組みについて学習しました。鳥の絵を描くことで体の仕組みがよく分かりました☆彡
画像1
画像2
画像3

部活動(陸上)

 第2グラウンドでは陸上部が活動しています。
 部の仲間とともに楽しく,汗を流していました☆彡
画像1
画像2
画像3

警察官と金閣小学校通学路点検!!

 今日,1年生の子ども達が京都府北警察署金閣寺交番の警察官の方々と一緒に,子どもの目線で金閣小学校の通学路の死角や交通事故が起こりやすい危険な場所,子ども110番の家など場所を探しながら下校をしました。
 歩く時の約束などの話を聞きながら,通学路の危ない箇所を確認していきました。
 確認したことを活かし通学路を安全に登下校できるようにしていきましょう!

画像1
画像2
画像3

部活動(卓球)

 本日より,部活動が始まりました。体育館では卓球部が練習していました!
 地域の方にもご指導いただき,楽しく活動できました☆彡
画像1
画像2
画像3

混ぜて♪混ぜて♪

今日の給食はビビンバでした!

ビビンバは,韓国・朝鮮の混ぜごはんです。
ごはんに肉や卵,ナムルなどの具を混ぜて食べる献立で,給食でも人気のメニューです★

給食ではビビンバの具として

1.肉と卵
2.ナムル

の2種類が登場します。

子どもたちは具とごはんを自分で混ぜて,おいしいビビンバを作っていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp