京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up126
昨日:128
総数:668974
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

2年 図画工作科「お話の絵」

2年生は,お話を聞いてお気に入りの場面を絵に表現していました。登場人物や情景をイメージしながらレイアウトも考えていました。
画像1
画像2
画像3

4年 書写 ひらがなの筆使い 『はす』

<結び>の筆使いに気を付けることで字形が整うことを確認し,タブレットを使って練習してから半紙に『はす』を書いていました。
画像1
画像2

ふっくら やわらかな 「えだ豆}

従来は釜で調理していたえだ豆をスチコンを使って蒸しました。
釜での調理は塩ゆでしますが,スチコンで蒸すことで,えだ豆のもつ甘みがよりしっかりと感じられるため,塩は使用しません。

子どもたちは,えだ豆そのものの甘みを味わって食べていました♪
画像1
画像2

本日の給食☆

本日の献立は「えだまめ,さんまのかわりに,牛乳,ごはん,キャベツのすまし汁」です。「えだまめ」は,スチームコンベクションオーブンを使って蒸しています。ふっくらとした食感でした☆
画像1
画像2

1年 「本に親しもう」

図書館司書による,絵本「そのときがくるくる」の読み聞かせがありました。「題名からはどんなことを想像しますか?」「一番印象に残っている場面はどこですか?」など,感想もまじえながら書いていました。
画像1
画像2

4年生 理科 「季節と生物 夏の終わり」

画像1
画像2
画像3
理科の学習で,ひょうたん池の中の生き物や,ツルレイシなどを,タブレットを使って観察し,記録しました。

ひょうたん池には,この春から夏にかけて生まれたメダカが大きくなり,たくさん泳いでいました。

1年 算数科「10よりおおきいかず」

「10」のまとまりに着目し,10より大きい数について考え,自分の力で問題を解いていました。間違った問題はそのままにせず,直す!分からなかったら聞く!!ということの積み重ねが大切ですね☆授業の振り返りも具体的に書けていました。
画像1
画像2
画像3

3年 算数科「長さ」

3年生は,「同じ単位」に注目しながら長さの計算のしかたを考え,問題を解いていました。
画像1
画像2
画像3

本日の給食☆

本日の献立は「プリプリちゅうかいため,牛乳,麦ごはん,わかめスープ」です。
「プリプリちゅうかいため」にはプリプリとした食感の食材がたくさん使われています。それが名前の由来なんですね☆
画像1
画像2

2年 お手紙を書こう

9月20日(木)は「敬老の日」です。
毎年,金閣小学校では全校児童が地域にお住いのお年寄りの方に「お手紙」を書いています。2年生も丁寧にクーピーで色塗りをするなど,気持ちを込めてお手紙を書いていました☆
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

お知らせ

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp