京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up9
昨日:128
総数:668857
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

放課後まなび教室 開講

先日,令和3年度の「放課後まなび教室」開講式を行いました。2〜6年生までの希望者が宿題や自主学習に取り組みます。開講式の後,早速,課題に向かう姿がありました☆
画像1
画像2
画像3

7月の朝会より

7月もzoomを活用しての朝会となりました。
学校長からは,いよいよ7月,そして夏休みが近づき,学習も1学期のまとめの大切な時期だということや気温・湿度が上昇する中で,「早寝・早起き・朝ごはん」を心がけ,毎日,元気に登校できるようにと話をしました。また,絵本「ともだちになろうよ」の読み聞かせもしました。金閣小学校では本日,「なかまの日」です。今回は,「ユニバーサルデザイン」をテーマに,だれもが大切にされる工夫や取組について考えていきます。
画像1
画像2
画像3

6年生 社会科デジタル教科書

画像1
画像2
画像3
今年度,金閣小学校では,5,6年生はデジタル教科書が使えるよう教育委員会に設定していただいています。
今日は6年生がデジタル教科書使い,教科書の挿絵を拡大して調べる学習をしていました。
効果的にICTを活用して,学力向上につなげていきたいと思っています。

4年生 今年度最初の水泳学習

画像1
画像2
画像3
本日,今年度最初の水泳学習を行いました。昨年度は実施できなかったため,2年ぶりの水泳学習です。
天気も良く,気持ちよさそうに水に親しんでいました。

1年 「水あそび」

1年生は2回目の「水あそび」を行いました。「カニさん」「ワニさん」「カエルさん」になりきって水慣れを楽しんでいました☆
画像1
画像2
画像3

本日の給食☆

本日の献立は「かくチーズ,豚肉のケチャップ煮,牛乳,黒糖コッペパン,たっぷり野菜のビーフン」です。その名の通り,ビーフンは野菜がたっぷりで美味しかったです☆「作り方を教えてください!!」と職員室に来る児童もいました(^^)
画像1
画像2

5年 社会 「くらしを支える食料生産」

 私たちが毎日食べている食料はどこからきているのでしょう。どこで生産されたのかを知るために,それぞれが持ち寄ったスーパーなどの食料品の広告を使い,産地調べを行いました。日本地図を使って野菜や果物の産地を調べ,どんな傾向があるのかを考え合うことができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 ゴムの力

画像1
画像2
理科の学習でゴムや風の力の学習をしています。そして,ゴムで走る車を使って実験をしました。ゴムを10cm引いた時と,15cm引いた時に進んだ距離を3回ずつ調べ,ゴムを長くのばすほど,ものの動き方は大きくなることを確かめました。

2年 水あそび

昨年度は新型コロナウイルス感染症の影響で「水あそび・水泳学習」が中止となりました。2年生は小学校生活初の「水あそび」でカニさんやワニさんになって楽しんでいました☆
画像1
画像2
画像3

1年 水あそび

1年生は初めての「水あそび」でした。
サンダルを脱いだり,タオルをかけたりする場所やプールサイドの座る位置,プールへの入水の仕方など,多くを確認していました。低水位で50cmしかありませんでしたが,水をかけあいながら初めての「水あそび」を楽しんでいました☆
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

お知らせ

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp