京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up138
昨日:127
総数:668549
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

5年 特別の教科 道徳「相手の立場も大切に」

教材「すれちがい」を通して,それぞれの立場でどのようにすればよいのかを考え,交流しました。自分と異なる意見や立場を受け入れて,尊重しようとすることも大切ですね☆
画像1

4年 国語科「ごんぎつね」

いよいよ物語もクライマックス!!「ごんぎつね」の第6場面について,登場人物の行動や気持ちを表に整理し,話し合い,学びを深めていました。
画像1
画像2
画像3

令和3年度「学校評価アンケート(前期)結果」

7月に前期学校評価のアンケートを行いました。ご協力ありがとうございました。その結果をお知らせします。今後の本校の教育活動に生かしていきたいと思います。

令和3年度 学校評価アンケート(前期)結果

運動会を10月13日(水)に実施します

新聞等で報道されておりますとおり,本日で緊急事態宣言が解除されます。
本校では,運動会を10月13日(水)に延期(宣言延長の場合は10月26日(火)に延期)とさせていただいておりましたが,宣言が解除されますので,10月13日(水)に運動会を実施いたします。昨年度と同じく,保護者の方の参観は完全入れ替え制で,他学年児童の参観はしていただくことができません。多くの制約がある中での実施で,ご迷惑をおかけすることも多々あるかと思いますが,ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。
本日,運動会についてのお知らせと運動会のプログラムを,家庭数で持ち帰らせています。詳細についてはそちらでご確認いただきますようお願いいたします。

緊急事態宣言は解除されますが,今後も引き続き,感染拡大防止対策に万全を期しながら
学校教育活動を進めてまいります。各ご家庭におかれましても,毎日の子どもたちの健康観察をはじめ,ご協力いただくことがたくさんありますが,引き続きよろしくお願いいたします。

学校だより(金閣) 10月号

「学校だより(金閣) 10月号」を掲載しました。
<10月13日(水)運動会に向けての練習の様子>や<10月行事予定>を載せていますのでご覧ください。

 学校だより 10月号

1年生 図書館へ行こう

大好きな図書館に本を借りに行きました。

読みたい本を見付け,
楽しそうに読書をしていました。

読んだ本は,きちんと読書ノートへも記録していました。

1年間で100冊読書を目指して
読書に励んでいます!!
画像1画像2画像3

5年 図工 お話の絵

 5年生はお話の絵の仕上げをしています。それぞれのお話の世界観を個性的に表現した素敵な作品がたくさん仕上がりそうです。
 早く仕上がった人は,タブレットを使って美術作品の鑑賞に関する特別問題に頑張って取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

1年生 図画工作科 お話の絵の鑑賞会をしよう

画像1
夏休み明けから,取り組んでいた「お話の絵」が完成しました。

友達の絵を見て,素敵だな!すごいな!と思うところを見付けました。

犬の毛が上手だな・・・
カメレオンの模様が素敵だな・・・

友達の絵のすてきなところをたくさん見つけることが出来ました。

1年生 算数科 おおきさくらべ

画像1画像2画像3
テープを使って,自分の机の横の長さと
いろいろなものの長さと比べました。

これは,机より長いよ!!
こっちは短いよ!!

・・・といろいろな場所と
   楽しそうに比べていました。

にじの子学級6年 運動会の練習

画像1画像2画像3
今日は第2グラウンドで練習しました。集中して何度も練習を重ねていく子どもたち。真剣な表情からは「絶対成功させたい!」という強い想いが伝わってきます。練習を重ねていくうちに,だんだん息が合ってきました。小学校での最後の運動会まであと14日。どんな演技を見せてくれるのか楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
10/4 なかまの日 10月朝会 委員会・代表委員会
10/5 和献立

学校評価

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp