京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up30
昨日:127
総数:668441
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

2年 図画工作科 「ともだち 見つけた!」

画像1
画像2
画像3
 自分で作ったカメラにあるのぞき穴から色んな場所を見てみると..「顔に見える!」
他にもよく見ると顔にみえる場所がないか探しに行きました。学校内にある友達がたくさん見つかったかな?

1年 体育科 マットあそび

 マットの上でいろいろな方向に転がったり,体を支えたりする運動を通して,順番やきまりを守ったり場や用具の安全に気をつけたりしながら学習をします。今日はとてもいい天気で,ぽかぽか陽気で気持ちいいです。体育日和です。
画像1
画像2
画像3

講堂の工事の様子  屋根が完成しました!

 一番上の鉄板も張り終えて,いよいよ講堂の屋根が完成しました。太陽の光に照らされてきらきらと輝いて見えます。とても美しいです。これから,外装や内装の工事も少しずつ始まっていくそうです。
画像1
画像2

2年 生活科 「みんなでたんけん!みんなではっけん!」

画像1
画像2
画像3
 2年生は,私たちの住んでいる町について学習したことを思い出し,町探検に行く計画を立てています。グループに分かれての町探検に向けて,まずはみんなで金閣の町を探検しに行きました。色んなお店があることに気付き,もう一度いってみたい場所や,もっと知りたいことを話し合いました。

家庭科クラブ

画像1画像2画像3
家庭科クラブでは,手で編むマフラーを作っています。最初は,「むずかしい。」「どうやったらいいの?」と言っていた子どもたちでしたが,何度も練習していくと編めるようになってきました。出来上がりが楽しみです。

9月19日(月)「読書週間」の開始2

 読書週間は,10月30日(金)まで続きます。昼学習の読書,図書委員会による取組,PTA図書サークルの読み聞かせ会など,読書に関わる取組をたくさん行います。

 「読書大好きな金閣の子」がどんどん増えるように,読書に親しむ機会を増やしていきたいです。
画像1
画像2

10月19日(月)「読書週間」の開始

 本日より2週間,読書週間を実施します。今日は初日ということで,昼学習の時間に,担任が入替わり,それぞれの教室で読み聞かせ会をしました。
 「隣の先生が,思い入れの強い本を読み聞かせしてくださる」というだけで,子どもたちにとっては新鮮な体験なのでしょう。しっかりと教員のメッセージを受け取りながら,読み聞かせを聞いてくれたことと思います。
画像1
画像2

4年 算数科 式と計算の順序

 四則の混合した式や,(   )を用いた式について理解し,正しく計算するとともに,四則に関して成り立つ性質についての理解を深めていく学習です。
 速く,簡単に計算できることも,算数の学習の中での大切や「よさ」です。たし算やひき算,かけ算やわり算,(   )を用いたときの計算の順序のきまりを知っておけば,とても計算がしやすくなりますね。
画像1
画像2

1年 国語科 漢字の学習 今日は「正」

 今日は,正という字の練習をしています。だんだん画数が多く,難しい漢字を学んでいくことを子どもたちも実感しているようで,「今日の漢字は難しいで。」と教えてくれます。しっかり練習して,使えるようにしていきましょうね。
画像1
画像2

1年 生活科 「あきと いっしょに」 その2

画像1画像2画像3
 つるの形を丸くするには,コツがいります。友達と教え合って,素敵なリースが次々にできました。また,早くできた人はつるの切れ端や葉などのごみひろいをしたり,支柱を片づけたりといった活動にも取り組むことができました。
 リースは遠足で見つける「秋のもの」を使って飾ろうと考えています。出来上がりが楽しみです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学習プリント

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

新規カテゴリ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp