京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/11
本日:count up6
昨日:65
総数:669823
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

2年 音楽科 「かっこうを演奏しよう」

画像1
 鍵盤ハーモニカで「かっこう」を演奏しました。初めは苦戦していましたが,練習するたびどんどん上達していっています。夏休みにもたくさん練習して,上手になりましょう!

6年 社会科 弥生時代の学習

 先週は縄文時代の学習でしたが,今日は弥生時代について学習しています。弥生時代には米作りがはじまり,人々は集落を作って同じところに住み続けるようになり,指導者が登場し,「むら」から「くに」が形成されるようになってきます。それまでの狩猟・採集中心の生活から,農耕を中心とした生活に変わっていったことを,資料や年表などから理解していきます。
画像1
画像2

3年 社会科 京都市の地図を広げて

 社会科の時間に京都市の地図を広げて,京都市の様子を確かめています。標高の高い所は茶色になっているので,地図を見ていると,京都市が三方を山で囲まれていることがよくわかります。みんなが住んでいる北区や,近くにある金閣寺も見つけられるかな。
画像1
画像2

2年 音楽科 けんばんハーモニカの学習

 7月から,音楽の時間に少しずつけんばんハーモニカを使った学習も進めています。とはいえ,感染防止対策も大切です。待っている間はマスクをつけて,学習が終わった後はしっかりと手を洗って・・・。学習と感染予防を両立させるために最大の注意をしながら進めています。

画像1
画像2

1年 算数科 ひきざん

 この間からはじめた「ひきざん」の学習も,場面や問題文の内容を式にして表し,計算するようになってきました。
 7頭のコアラのうち,4頭がオスだから,メスのコアラは・・・?数図ブロックも使いながら,考えていきます。
画像1
画像2
画像3

1年 国語科 カタカナの学習

 カタカナもだいぶたくさん学習しました。今日は,「モ」「バ」「ク」を習っています。「モモ」「バナナ」「タクシー」など,言葉も一緒に学習していきます。新しい言葉をどんどん覚えて,文章表現の中で使えるようになってほしいです。
画像1
画像2

PTA図書サークルさんの活動の様子

画像1
昨年度に引き続き,本の読み聞かせビデオ「金閣お話の国」を作成します。今日はPTA図書サークルさんが来てくださって,読み聞かせのビデオ作成をしました。たくさんの本の中から読み聞かせにぴったりの本を選んでくださいました。「どの本を読もうかな。」「どんな風に読もうかな。」ビデオを見る子ども達の様子を思い浮かべながら,色々考えてくださっていました。

2年 体育科 「50m走」

画像1
画像2
画像3
 暑い中でしたが,最後まで思いっきり走りきりました。ゴール地点で見る子どもたちの顔は,とても一生懸命で良い顔でした。

ハザードマップを掲示してくださっています

 PTA本部の保護者の方が,北区役所から水害と土砂災害のハザードマップをいただいてくださいました。ありがとうございます。
 来週月曜日から始まる個人懇談の待ち時間に,保護者の皆様にもご覧いただけるようにと,各教室の出入口の扉の外側に貼ってくださっています。個人懇談にお越しいただいた際にはぜひご覧いただき,各ご家庭の防災に役立てていただければと思います。
画像1

1年 国語科 おおきなかぶ

 国語の時間に「おおきなかぶ」というお話の学習をしています。おじいさんおばあさんを手伝って,いろんな動物たちも一緒になっておおきなかぶを抜こうとするのですが,なかなかかぶは抜けません。「うんとこしょ,どっこいしょ。」何度も繰り返されるフレーズが,とっても楽しいお話です。子どもたちも,とても楽しそうに学習しています。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学習プリント

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

新規カテゴリ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp