京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up3
昨日:79
総数:668633
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

にじの子学級 い・ろ組 「えいごであそぼう」

画像1画像2画像3
 今日の3時間目に,英語活動・外国語活動で,ブラウン・ベアーのお話を聞きました。お話を聞く中で,色や動物の英語について学習をしました。子どもたちは,英語をよく聞いて,とても楽しそうに声に出していました。

2年 図画工作科 ひみつのたまご

画像1
画像2
画像3
 ひみつのたまごが割れました!「どんな割れ方にしようかな。」と画用紙の上に置いてみます。たまごからどんなものが飛び出すのか,楽しみです。

5年 理科 植物の発芽と成長

 植物の発芽と,空気・水・温度が関係していることを調べる実験をしています。3つのうち,2つの条件は変えないで,ひとつの条件だけを変えて実験することで,その条件が必要なのかどうかを確かめます。「条件制御」といって,5年生の理科で子どもたちに身につけさせたい大切な力のひとつです。
画像1
画像2

今日は一日雨が降っています

 昨日のいい天気とはうってかわって,今日は朝からずっと雨が降っています。晴れている日にはすぐ近くに見える左大文字山も,きょうはかすんでいます。
 運動場で遊ぶことができない子どもたちも,残念そうですが,花壇のお花や野菜は,ちょっとうれしそうにも見えます。晴れの日には,お昼前ごろには葉がしおれてくるのですが,今日は,生き生きとしています。植物にとっては「恵みの雨」ですね。
 
画像1
画像2
画像3

にじの子 5年図工交流の様子

画像1画像2
工夫がいっぱいつまった,思い思いのタワーができてきました。針金をねじったり,巻いたり,つなげたり,いろいろ試しながら作っています。ペンチの使い方にも慣れてきました。

2年 生活科 ぐんぐんそだて

画像1
画像2
画像3
 野菜の葉がとても大きくなっています。毎日お世話をしていると,自分たちの野菜が愛おしく感じますね。野菜はどんどん実り,少しずつ収穫しています。観察カードには,気付いたことがびっしりと書いてありました。

1年 生活科 朝顔がいっぱい咲きました!

 土日の間に,朝顔のつぼみがどんどん大きくなり,今朝は,どの植木鉢にも花が咲いているぐらい,たくさんの花が出迎えてくれました。濃い紫や青っぽい紫,薄い紫など,いろんな色があり,とてもきれいです。明日からはしばらく雨模様のようですが,これからも毎日たくさんの花が目を楽しませてくれそうです。
画像1
画像2

3年 理科 蚕のたまごをいただきました

 理科観察・実験アシスタントとして来ていただいている田中先生が,工芸繊維大学から蚕のたまごをもらってきてくださいました。シャーレの中に入れて,3年生の教室の前に置いています。理科の学習の一環として,観察していきます。どのように成長するのか,えさにはなにを食べるのか,など,いろいろ調べてみましょう。
画像1
画像2

1年 体育の時間の教室の様子

 1年生が中庭で体育の学習をしています。子どもたちはとても楽しそうに体を動かしています。その間,教室の中は・・・。
 とてもきちんと,脱いだ服が机の上に並んでいました。すごい!!きっと,体育の時間以外にも,いろんなことがきちんとできているのだろうと,この机から想像できます。この習慣をいつまでも続けられるように,おうちでも続けられるように,がんばりましょうね。
画像1
画像2
画像3

朝休み,復活!

 先週までは,朝,8時15分までエントランスの外で待って,入口で消毒をしてから教室に入るようにしていましたが,今日から,登校したらまず手洗いをしてから教室に入るようにしました。それとともに朝休みも復活です。
 久しぶりの朝休みに,子どもたちはとても楽しそうに遊んでいました。いい天気になってよかったです。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学習プリント

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

新規カテゴリ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp